宇ノ気中学校の出来事
自分らしく生きる
本日(5月25日)、ゲストティーチャーをお招きし、3年3組で「特別の教科 道徳」の授業を行いました。講師は、榎 敏弘(えのき としひろ)先生です。榎先生は、過去に宇ノ気中学校に通算15年勤務され、授業はもとより生徒会行事などで、生徒と共に本校の発展にご尽力くださいました。また、部活動においては、平成元年に女子剣道部を全国制覇に導くなど、数々の名選手を育て上げた名将でもあります。教員を退職した後は、一般社団法人Be.カラフル金沢の代表理事として、福祉支援を中心とした障害者ビジネススクールを多岐にわたって展開し、現在に至ります。
今日は、「自分らしく生きる」というテーマのもと、授業を行っていただきました。はじめは緊張気味だった生徒たちも、徐々にほぐれていき、自分の意見を発表したり、仲間の意見に耳を傾けたりと、授業を通して自分の考えを深める機会をもつことができていました。また、保護者の方々も参観に来ていただき、中には榎先生の教え子の方もいらっしゃいました。
今後、3年1組と2組でも、内容を少し変えて道徳の授業を行っていただく予定です。
榎先生、素敵な授業をありがとうございました。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンタ
5
1
1
5
5
4
2
かほく市立宇ノ気中学校
〒929‐1123
石川県かほく市森レ1 番地
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
F A X :(076) 2 8 3 ‐ 2 0 7 9
E メール
E メール
【電話対応の時間帯】
平日 7:30~19:00
休日 なし
※設定時間外は留守番電話対応となります。
休日の部活動における連絡に関しては、
各顧問にお問い合わせください。
学びの広場
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
お知らせ
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ