宇ノ気中学校の出来事

12月の全校集会が行われました!

本日の12月の全校集会は、感染防止対策のためにオンラインでの集会となりました。

 まず「表彰伝達」があり、11月は多くの部活動で伝達がありました。また、図書館を使った調べるコンクールや税に関する作文など多くの生徒の伝達がありました。生徒の皆さん、おめでとうございます!

 校長先生からは、人権週間にあたり、いじめや差別のない、生徒も先生も安心して学校生活が送ることができる宇ノ気中学校にしようと話がありました。

 学習担当の由比先生からは、「挑戦する冬」について、エミールの有名な「そうか、そうか、つまり君は・・・」をもじって「そうか、そうか、つまり君はそんなに『凄い』やつだったんだね」と言ってもらえるよう努力してみようと話がありました。

 生徒指導の真舘先生からは、日頃お世話になっている環境に感謝して、今一度自分のまわりの「環境を整えよう」と話がありました。

 生徒会からは、学校祭や11月の取組の報告があり、生徒会活動で得たことを今後の学校生活にしっかり生かしていこうと話がありました。

 2学期も残りわずかとなりました。体調に十分気を付けて1年を締めくくりましょう!