宇ノ気中学校の出来事

お知らせ 学びの回廊

 宇ノ気中学校の職員室前には自習スペース、通称『学びの回廊』があります。朝や放課後に勉強したい人に向けた自習スペース『学びの回廊』です。
 早い生徒は、朝7時過ぎから学校に来て、勉強している人もいます。(すごい! ビックリです!?)
 
 「学びの回廊」には「MANAKA」カードがあり、「学びの回廊」を利用した生徒には、裏面に先生方からサインやチェックがもらえる形になっています。そのチェックが10回になったら、職員室前廊下に「MANAKA」カードが掲示される仕組みになっています。それを励みに「学びの回廊」で勉強に勤しんでいる生徒がいます。まさしく「勤勉」な人たちです。
 

廊下に掲示された「MANAKA」カード


 全校生徒のみなさん、1学期の中間テストも近づいてきました。中間テストは25日(金)、約1週間後です。毎日、授業と家庭学習を頑張り、基礎基本の定着に努めましょう。(ただ今、家庭学習強化週間中で、本校生徒は家庭学習の強化に取り組んでいます。)