宇ノ気中学校の出来事
県体1日目
今日から県体が始まりました。今日は水泳競技を応援しに行ってきました。水泳競技には宇ノ気中学校から3名がエントリーしていました。
会場は松任総合運動公園屋外プールで行われ、たくさんの選手が、(泳ぎ方の違いや距離によって)たくさんの種目に出場していました。
県体の水泳競技を見るのは初めてで、スタンドから見ていると水が青く、とても美しく、まるでオリンピックの水泳競技を見ているかのようでした。非常に緊張感があり、ピストルの合図で一斉に飛び込み、力強く泳ぎ、バシャバシャと水しぶきの音が聞こえてきました。宇ノ気中から出場した東度くん、山下くん、松村さんはとても頑張っていました。

力泳する選手たち

50m自由形で3位に入った東度くん(黒キャップ)

予選の組でトップでゴールした山下くん(白キャップ)
会場は松任総合運動公園屋外プールで行われ、たくさんの選手が、(泳ぎ方の違いや距離によって)たくさんの種目に出場していました。
県体の水泳競技を見るのは初めてで、スタンドから見ていると水が青く、とても美しく、まるでオリンピックの水泳競技を見ているかのようでした。非常に緊張感があり、ピストルの合図で一斉に飛び込み、力強く泳ぎ、バシャバシャと水しぶきの音が聞こえてきました。宇ノ気中から出場した東度くん、山下くん、松村さんはとても頑張っていました。
力泳する選手たち
50m自由形で3位に入った東度くん(黒キャップ)
予選の組でトップでゴールした山下くん(白キャップ)
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
4
9
3
0
6
7
5
かほく市立宇ノ気中学校
〒929‐1123
石川県かほく市森レ1 番地
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
F A X :(076) 2 8 3 ‐ 2 0 7 9
E メール
E メール
【電話対応の時間帯】
平日 7:30~19:00
休日 なし
※設定時間外は留守番電話対応となります。
休日の部活動における連絡に関しては、
各顧問にお問い合わせください。
学びの広場
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
お知らせ
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ