宇ノ気中学校の出来事

2学期が終了しました

 本日で2学期が終了します。心配していた雪も峠を越え、登校に影響がなく一安心でした。2学期の終業式は、寒さ対策と感染防止対策でオンラインによる式となりました。

 はじめに、表彰伝達があり、吹奏楽部、創作部、女子バレー部、陸上競技部の生徒からの表彰報告がありました。

 校長先生からは、各学年の今年の姿を漢字一字で表し、良かった面そして頑張ってほしい面の話がありました。特に3年生には、今までの状態からもう一段ギアをあげて、全てのエネルギーを勉強に注ぎ込んでほしいとエールを送りました。生徒指導の石垣先生からは、規則正しい生活を送り、有意義な冬休みにしてほしい、そして3ヶ月後の成果・成功を遂げた自分の姿をイメージして学習や部活動などに精一杯頑張ってほしいと話がありました。終業式のあとは、学年ごとに集会が行われ、生活、学習の担当の先生から話がありました。

 2023年も残り1週間となりました。生徒のみなさん、保護者のみなさまにとって来年も素晴らしい一年でありますように!