宇ノ気中学校の出来事
切り替えが大事
3年生は今日から再び、本格的に授業を頑張り始めました。5月も中旬になり、修学旅行の楽しさは心の内に秘め、次の目標(学習、学校生活、部活動など)に向かって全力で進んでいかなければいけません。まずは、月末の中間テスト、1ヶ月後に迫った県体予選など、大事な行事が並んでいます。それに向かって全力で取り組んでいってほしいです。忙しいと思いますが、頑張りを期待しています。

元号が「令和」になった今年の生徒会スローガンが決まりました。
「Drive ~未来へ駆け出せ 宇中生」 です。
新しい時代(未来)に向かって駆け出す(突き進む)意味(願い)が込められています。様々な困難があるかもしれませんが、これからも高みを目指して成長し続ける宇中生であってほしいと思います。 がんばれ、宇中生!
元号が「令和」になった今年の生徒会スローガンが決まりました。
「Drive ~未来へ駆け出せ 宇中生」 です。
新しい時代(未来)に向かって駆け出す(突き進む)意味(願い)が込められています。様々な困難があるかもしれませんが、これからも高みを目指して成長し続ける宇中生であってほしいと思います。 がんばれ、宇中生!
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
4
9
6
0
9
8
3
かほく市立宇ノ気中学校
〒929‐1123
石川県かほく市森レ1 番地
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
F A X :(076) 2 8 3 ‐ 2 0 7 9
E メール
E メール
【電話対応の時間帯】
平日 7:30~19:00
休日 なし
※設定時間外は留守番電話対応となります。
休日の部活動における連絡に関しては、
各顧問にお問い合わせください。
学びの広場
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
お知らせ
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ