宇ノ気中学校の出来事
県体3日目
今日は、県体3日目でした。剣道部の試合を応援してきました。
宇ノ気中学校剣道部は見事に、団体戦 男女アベック優勝しました。「県体優勝」=「県ナンバー1」ということで、石川県の頂点に立ったことになります。素晴らしいですね。
剣道競技は、会場では大きな声を出して応援することは禁止されていて、基本的には拍手をして激励、賞賛します。「決まった」と思った瞬間、拍手が沸き起こります。スタンドからは保護者の大きな拍手が何度も聞こえてきました。
剣道団体戦は5人(先鋒、次鋒、中堅、副将、大将)勝負です。3分間の1対1の対戦で、メン、コテ、ドウが2本決まると、1人の対戦は終了します。そして、3人が先勝するとチームとしての勝利になります。そんな中、先の選手が終わり、次の選手と交替する時、お互いに「よし、取ったぞ。」「よくやった。」「すまん、次頼む。」「自分が取り返してやる。」といったような無言の声を掛け合っているように見えます。これが団体戦の良いところ、チームワークですね。
剣道部は男女ともに団体優勝し、個人戦でも多くが上位入賞し、次の大会に出場します。北信越大会、全国大会に向けて、頑張ってください。



宇ノ気中の応援スタンドです。保護者、1・2年生だけでなく、試合が終わった剣道部女子(赤胴)も男子団体戦を応援しています。何度も大きな拍手が沸き起こりました。


男女ともに閉会式のセンターポジションには宇ノ気中剣道部が立ちました。
宇ノ気中学校剣道部は見事に、団体戦 男女アベック優勝しました。「県体優勝」=「県ナンバー1」ということで、石川県の頂点に立ったことになります。素晴らしいですね。
剣道競技は、会場では大きな声を出して応援することは禁止されていて、基本的には拍手をして激励、賞賛します。「決まった」と思った瞬間、拍手が沸き起こります。スタンドからは保護者の大きな拍手が何度も聞こえてきました。
剣道団体戦は5人(先鋒、次鋒、中堅、副将、大将)勝負です。3分間の1対1の対戦で、メン、コテ、ドウが2本決まると、1人の対戦は終了します。そして、3人が先勝するとチームとしての勝利になります。そんな中、先の選手が終わり、次の選手と交替する時、お互いに「よし、取ったぞ。」「よくやった。」「すまん、次頼む。」「自分が取り返してやる。」といったような無言の声を掛け合っているように見えます。これが団体戦の良いところ、チームワークですね。
剣道部は男女ともに団体優勝し、個人戦でも多くが上位入賞し、次の大会に出場します。北信越大会、全国大会に向けて、頑張ってください。
宇ノ気中の応援スタンドです。保護者、1・2年生だけでなく、試合が終わった剣道部女子(赤胴)も男子団体戦を応援しています。何度も大きな拍手が沸き起こりました。
男女ともに閉会式のセンターポジションには宇ノ気中剣道部が立ちました。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
4
8
9
9
5
7
6
かほく市立宇ノ気中学校
〒929‐1123
石川県かほく市森レ1 番地
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
F A X :(076) 2 8 3 ‐ 2 0 7 9
E メール
E メール
学びの広場
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
お知らせ
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ