宇ノ気中学校の出来事
立志式が行われました
本日、河北台中講堂で「第21回かほく市立志式」が行われました。市内の2年生289名が一堂に会し、油野市長様、杉本市議会議長様から式辞、祝辞を頂きました。油野市長様からは、能登半島地震の復興について話をされ「心の温かな大人になってほしい」とエールを頂きました。
生徒代表として、砂山尚吾さんが「今、家族に伝えたいこと」と題して発表をしました。「人と関わることに苦手意識を持った自分に対して、家族が温かく関わってくれたことで、友人関係を築くことができたことに感謝している。長い人生の中で、家族と関わる時間は決して長くないので、家族に対して感謝の気持ちを言葉や行動で伝えていきたい。」と堂々と発表をしてくれました。また、講演の講師の先生にお礼の言葉を水上絢斗さんが述べてくれました。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
4
9
8
4
8
3
0
かほく市立宇ノ気中学校
〒929‐1123
石川県かほく市森レ1 番地
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
F A X :(076) 2 8 3 ‐ 2 0 7 9
E メール
E メール
【電話対応の時間帯】
平日 7:30~19:00
休日 なし
※設定時間外は留守番電話対応となります。
休日の部活動における連絡に関しては、
各顧問にお問い合わせください。
学びの広場
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
お知らせ
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ