宇ノ気中学校の出来事
1・2年生校外学習
今日は1・2年生の校外学習でした。1年生は宇ノ気ウォークラリー、2年生は金沢自主プランでした。例年、5月に実施しているものですが、今年は秋に実施しました。春に行っている時とは違った秋の景色が見られ、秋らしさを感じることができたのではないでしょうか。
1年生はクイズを解きながらゴールを目指してグループで宇ノ気地区を回りました。学校に戻ってきてから、お弁当を食べ、午後は三役会中心でレクリエーションを行いました。
集合写真です。青空の下で写真撮影できました。
今回は1年生の様子を紹介しました。1年生はみんな楽しそうな表情を見せてくれています。思い出に残るウォークラリーになったようで、良かったですね。
次回は2年生の様子を紹介します。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
5
0
3
2
7
7
3
かほく市立宇ノ気中学校
〒929‐1123
石川県かほく市森レ1 番地
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
F A X :(076) 2 8 3 ‐ 2 0 7 9
E メール
E メール
【電話対応の時間帯】
平日 7:30~19:00
休日 なし
※設定時間外は留守番電話対応となります。
休日の部活動における連絡に関しては、
各顧問にお問い合わせください。
学びの広場
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
お知らせ
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ