宇ノ気中学校の出来事
3年生 公立高校説明会
先週末に学校祭が終わり、今日は10月29日。今週からは11月に入ります。時の経つのは早いもので、2018年も残すところあと2ヶ月となりました。
3年生にとっては、私立入試は2月1日と決まり、私立入試まではあと3ヶ月と迫ってきました。いよいよ本格的に受験モードに突入します。
今日は、先述のように学校祭が終わったばかりですが、3年生は県内6校の高校の先生方に来ていただき、高校説明会(画像はありません)を行いました。
①金沢商業高校 ②金沢市立工業高校 ③羽咋高校
④津幡高校 ⑤金沢北陵高校 ⑥金沢桜丘高校
どの高校の先生方からも丁寧にお話をしていただき、その高校について詳しく知ることができました。お話を聴いた3年生には良い刺激となり、「頑張らなくちゃいけないな」と、思いを強くした人も多いのではないかと思います。来週金曜日には、第1回河北郡市統一テストが実施されます。(統一テスト結果は大事な判定資料のひとつになります。)3年生には、ぜひ納得のいく結果を出してほしいと思います。
今日聴いたお話を参考にし、自分の進路実現のために、今後ますます受験勉強に励んでくれることを期待します。職員室に質問に来る3年生も多くなってきました。どしどし質問に来てくれると先生たちも対応しますよ。応援していますので、頑張ってほしいと思います。


3年生にとっては、私立入試は2月1日と決まり、私立入試まではあと3ヶ月と迫ってきました。いよいよ本格的に受験モードに突入します。
今日は、先述のように学校祭が終わったばかりですが、3年生は県内6校の高校の先生方に来ていただき、高校説明会(画像はありません)を行いました。
①金沢商業高校 ②金沢市立工業高校 ③羽咋高校
④津幡高校 ⑤金沢北陵高校 ⑥金沢桜丘高校
どの高校の先生方からも丁寧にお話をしていただき、その高校について詳しく知ることができました。お話を聴いた3年生には良い刺激となり、「頑張らなくちゃいけないな」と、思いを強くした人も多いのではないかと思います。来週金曜日には、第1回河北郡市統一テストが実施されます。(統一テスト結果は大事な判定資料のひとつになります。)3年生には、ぜひ納得のいく結果を出してほしいと思います。
今日聴いたお話を参考にし、自分の進路実現のために、今後ますます受験勉強に励んでくれることを期待します。職員室に質問に来る3年生も多くなってきました。どしどし質問に来てくれると先生たちも対応しますよ。応援していますので、頑張ってほしいと思います。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンタ
5
1
1
3
8
1
7
かほく市立宇ノ気中学校
〒929‐1123
石川県かほく市森レ1 番地
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
F A X :(076) 2 8 3 ‐ 2 0 7 9
E メール
E メール
【電話対応の時間帯】
平日 7:30~19:00
休日 なし
※設定時間外は留守番電話対応となります。
休日の部活動における連絡に関しては、
各顧問にお問い合わせください。
学びの広場
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
お知らせ
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ