宇ノ気中学校の出来事

読書日記

かほく市3中学校では、共通した取組として、生徒たちが「読書日記」を記録しています。

読書の記録を残すことは、読んだ本の内容が記憶に残りやすくなるという効果があります。読書日記を書く際、気になったページをもう一度読み返し、自分で書き起こすことで本の内容がすっきりと整理されて、理解が深まることが期待されます。このことは、人生の大きな財産にもなります。

現在、生徒ホールには3つの中学校の日記が掲示されています。

他校の友達の日記を読み、いろいろな作品とその内容を知ることで、さらに読書に興味をもってほしいと思います。