宇ノ気中学校の出来事
3年生は修学旅行へ!
今朝、3年生が修学旅行へ出発しました。
学年三役の司会により、6時50分に出発式が始まりました。出発式では、校長先生のお話、旅行社添乗員さんと、はしもと写真館のカメラマンさんの紹介、そして生徒代表3-4奥野智尋さんの挨拶などがありました。どの生徒も明るく元気に修学旅行を楽しもうという気持ちが表情から感じ取れました。


校長先生からは2つのことについてお話がありました。
1つめは、3日間、体調管理をしっかりしてほしいということ。家ではないところでの生活、疲れや暴飲暴食から体調を崩してしまっては修学旅行そのものが楽しめなくなったり、周りの人たちに迷惑をかけてしまうという注意がありました。
2つめは、3日間、知見を広めるだけでなく、お金では買えない「おみやげ」をたくさん持って帰ってほしいということ。お金では買えない「おみやげ」とはもちろん、忘れられない思い出のことであり、仲間やクラスメートとともに過ごすことで、絆を深め、思い出を多く作ってほしいという宿題が出されました。

添乗員さんとカメラマンさん

奥野さんの挨拶
3年生のみなさん、行ってらっしゃい!
学年三役の司会により、6時50分に出発式が始まりました。出発式では、校長先生のお話、旅行社添乗員さんと、はしもと写真館のカメラマンさんの紹介、そして生徒代表3-4奥野智尋さんの挨拶などがありました。どの生徒も明るく元気に修学旅行を楽しもうという気持ちが表情から感じ取れました。
校長先生からは2つのことについてお話がありました。
1つめは、3日間、体調管理をしっかりしてほしいということ。家ではないところでの生活、疲れや暴飲暴食から体調を崩してしまっては修学旅行そのものが楽しめなくなったり、周りの人たちに迷惑をかけてしまうという注意がありました。
2つめは、3日間、知見を広めるだけでなく、お金では買えない「おみやげ」をたくさん持って帰ってほしいということ。お金では買えない「おみやげ」とはもちろん、忘れられない思い出のことであり、仲間やクラスメートとともに過ごすことで、絆を深め、思い出を多く作ってほしいという宿題が出されました。
添乗員さんとカメラマンさん
奥野さんの挨拶
3年生のみなさん、行ってらっしゃい!
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
5
0
4
4
0
0
2
かほく市立宇ノ気中学校
〒929‐1123
石川県かほく市森レ1 番地
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
T E L :(076) 2 8 3 ‐ 0 0 6 5
F A X :(076) 2 8 3 ‐ 2 0 7 9
E メール
E メール
【電話対応の時間帯】
平日 7:30~19:00
休日 なし
※設定時間外は留守番電話対応となります。
休日の部活動における連絡に関しては、
各顧問にお問い合わせください。
学びの広場
学びの広場
【学習支援コンテンツの紹介】
1.文部科学省のホームページ
2.石川県教育委員会のホームページ
3.進路
4.英語科より
お知らせ
石川県教育委員会より
「児童生徒性暴力等防止法」に基づく相談窓口について
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」ホームページ