楽しかったなかよし交流会
今日の2時間目と3時間目に、新年度の1年生を迎えて、なかよし交流会を開催しました。
最初、ちょっぴり緊張気味の年長さん少しずつ慣れ、2時間めと3時間目の間の長休みには、縄跳びをする園児もいました。
手作りのゲームで遊びで、記念品をゲットしている園児。とてもうれしそうですね。1年生の廊下にある虫かごの中に入っているカマキリをみて、「すごーい。」と言っていました。また、1年生横の廊下から見える大きなプールをみつけて、「早く入りたいな」と言っていました。保育園の先生と話をしていたら、例年行っているプールが使えなくなったとのこと。大きなプールに入るのがとてもたのしみですね。
1年生は、お兄さん、お姉さんらしく、色々準備したり、教えたりしていました。たぬきの糸車の朗読もとても上手にしていた1年生です。
年長組の皆さん、4月7日の入学式が待ち遠しいですね!
〈保育園の皆さんの写真の掲載については、保育園等から承諾を得ています〉