日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 1 3 | 2   | 3 1 | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16 2 | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23 1 | 24 3 | 25   |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
能登町立宇出津小学校
〒927-0433
石川県鳳珠郡能登町字宇出津ム字1番地
(いしかわけんほうすぐんのとちょうあざうしつ)
TEL 0768-62-0037
FAX 0768-62-0975
北緯37度18分22秒
東経137度08分48秒
今日の給食 2022
今年度最後の給食☆彡3月24日(金)
*わかめごはん
*しょうゆちゃんこ鍋
*水菜とハムのすのもの
*国産いちごのゼリー
*牛乳
今日は、今年度最後の給食でした。
1年間で残さず食べられるようになった子も多く、次の学年になってもしっかり食べて元気な体をつくって欲しいと思います。
新年度の給食は4月7日(金)スタートです。
春休みも生活リズムをくずさず、3食きちんと食べてくださいね
3月23日(木)の給食
*ごはん
*春雨スープ
*揚げぎょうざ
*豚肉と野菜の炒め物
*牛乳
今年度の給食もあと2回になりました。あっという間の1年です。
今日は、食べやすいメニューだったのか、早めに食べ終わる子が多かったです
3月20日(月)の給食
*ごはん
*柳川風煮
*かみかみサラダ
*しらぬい
*牛乳
今日のデザートは、しらぬいでした。
すごく甘かったという人、すっぱかったよという人に分かれました。
でも残す人はいませんでした
3月17日(金)の給食
*小松菜と豚ひき肉のまぜごはん
*とうふとわかめのスープ
*かぼちゃサラダ
*牛乳
今日から6年生のいない、ちょっと淋しいランチタイムになりましたが、6年生が担当していた1年生の分の盛り付けを5年生が、献立の紹介は4年生が、お手伝いしてくれましたありがとう~
卒業祝給食☆彡3月15日(水)
~6年生最後の給食です~
*ミックスピラフ
*クリームスープ
*ツナサラダ
*おめでとうクレープ
*牛乳
今日は6年生最後の給食でした。
6年生のみなさんはいつも、「美味しかったよ」と声をかけてくれて、たくさん食べてくれました。
1年生の分の盛り付けも毎日してくれていました。
卒業してしまうのは少し淋しいですが、本当に感謝しています
ありがとうございました。卒業おめでとうございます