輪島市立輪島中学校
令和5年度
後期生徒会役員選挙公示
前期生徒会の最大行事「体育祭」が終わりました。
各委員会の前期活動も今月で区切りを迎えます。
前期生徒会スローガンは「意気軒昂」でした。
生徒会の日常的な活動と取組によって
学校が情熱と元気に溢れることを目指しました。
3年生を中心とする生徒会執行部の皆さんは、
いろいろと工夫しながら地道に活動してきました。
本当にありがとうございます。
ラスト1ヶ月、宜しくお願いします。
今日(5日)、後期役員選挙が公示されました。
立候補の締め切りは9月22日です。
どんな生徒が名乗りを上げるのか楽しみです。
完全燃焼 体育祭
2日の体育祭は予定通り行われ
盛会のうちに終えることができました。
たくさんの保護者の皆様の応援を受け
生徒も精一杯のパフォーマンスで応えました。
ご声援、ありがとうございました!
漢検合格者に教育長賞を授与
7月8日の漢字検定において
2級に合格した1名と
準2級に合格した5名が
小川教育長より特別表彰を受けました。
「これを励みに更に上級を目指したい」と
受賞者達は次の目標を語り合っていました。
おめでとうございます。
<教育長から表彰を受ける受賞者>
<教育長と記念撮影>
予行練習と体育祭開会式
雨のため今日の予行は体育館で行いました。
予行前には、感染症・熱中症対策のため
体育祭開会式をリモートで前日開催しました。
明日はすぐに種目(借り人競走)から始めます。
<開会式>
開会宣言→生徒会長挨拶→校長挨拶→選手宣誓
その後、時間を決めて効率的に予行練習しました。
明日は「最高の体育祭」になるよう期待してます。
体育祭に向けて
体育祭に向けた準備・練習が進んでいます。
明日は予行練習が行われます。
体育祭の成功に向けて
質の高い予行練習にしたいと思います。
<雨の合間を縫って行う、3年生の応援練習>
<予行練習の準備は整いました>
3年生が実力テスト初挑戦
3年生の2学期のスタートは
まず、校内放送を利用して
各教室で始業式を行いました。
3,4限目、初めて実力テストを受けました。
今日は国語と理科に挑戦しました。
明日は残りの3教科に挑戦します。
今の実力を知る大事なテストとなります。
2学期の挨拶運動が始動
30日、2学期の始業式に合わせて
PTA親子挨拶運動を再開しました。
担当は剣道・柔道部の親子です。
両部とも礼を重んじる競技だけに
丁寧な挨拶を心がけていました。
親子による気持ちのよい挨拶から
2学期をスタートできました。
剣道部、柔道部の親子の皆さん、
ありがとうございました!
漢字検定に23名が合格
大1回漢字検定の合格証が届きました。
この検定は7月8日に44名が挑戦しました。
合格状況は以下の通りです。
5級 合格者数4名(3年1・2年1・1年2)
4級 合格者数6名(3年2、2年4)
3級 合格者数7名(3年5、2年2)
準2級 合格者数5名(3年)
2級 合格者数1名(3年)
やはり経験豊富な3年生が健闘しました。
2級・準2級合格者には教育長賞が贈られます。
<7月8日 受検の様子>
体育祭結団式
全校登校日の今日(19日)、
体育祭に向けた各団の結団式を
リモートで開催しました。
今後、種目ごとの準備・練習が
本格的に始められます。
最高の体育祭にするために!
<各団の決意表明>
<黄団の応援団員>
<赤団の応援団員>
<青団の応援団員>
<緑団の応援団員>
部活動再開
学校閉庁期間(11~17日)が終わり
休止だった部活動が再開されました。
豪雨後の蒸し暑い環境ではありましたが
生徒たちは元気に活動していました。
<バスケットボール部>
<ソフトテニス部>
<バドミントン部>
全中陸上での健闘を誓う
18~21日に福島で行われる
全日本中学校陸上競技大会に出場する
浜崎さんと船本さんが市役所を訪問し
小川教育長に健闘を誓いました。
<北信越大会での表彰状を披露する2選手>
3年生の補充学習
夏休みの前半は各高校が開催する
「体験入学」に参加していた3年生。
その体験入学も一段落した休み中盤、
受験生は補充学習に取り組んでいます。
今日は「英語・数学」を熱心に学びました。
<1組 英語>
<2組 英語>
<3組 数学>
<4組 数学>
登校日(納賞式・壮行式)
8日は全校登校日。
久しぶりに学校に活気が戻りました。
最初にリモートによる納賞・壮行式を行いました。
北信越大会入賞の陸上部と柔道部からの納賞後、
福島で開催される全国陸上競技大会に出場する
浜崎さんと船本さんを全校で激励しました。
それに応えて、二人は「自己ベストを更新」と、
力強く抱負を語ってくれました。
大会は福島の「とうほう・みんなのスタジアム」
で18~21日の期間、開催されます。
北信越バスケットボール大会
4日、長野県の松本市総合体育館において
北信越バスケットボール大会が開かれました。
1回戦、東陽中(福井1位)と対戦し
大接戦を制し、逆転勝利しました。
・輪島中 51-46 東陽中(福井)
2回戦、今大会で準優勝した
伊那中(長野2位)と対戦しました。
選手7名の力を出し切りましたが
勝利の女神は微笑みませんでした。
・輪島中 39-84 伊那中(長野)
選手の皆さんの健闘を讃えたいと思います。
温かいご声援ありがとうございました。
北信越柔道 舩本さん5位
3日、長野県立武道館で行われた
北信越柔道競技大会において
73㎏級に出場した舩本さん(3年)は
2回戦で2位入賞した選手に惜敗し
5位となりました。
最後まで粘り強く戦った舩本さんに
多くの拍手が送られました。
北信越陸上 女子砲丸1位
3日、長野市営陸上競技場にて
北信越陸上競技大会が開催されました。
輪島中からは4名の選手が参加し
上位入賞目指して奮闘しました。
女子共通砲丸投げでは浜崎さんが
12m85の自己ベストで優勝しました。
<結果>
・女子共通砲丸投 浜崎(3年)1位
・女子2年100m 船本(2年)3位
・男子四種競技 山本(3年)7位
・男子共通800m 堀井(3年)11位
<砲丸投げ表彰式に臨む浜崎さん>
<2年100m決勝で力走する船本さん>
<四種競技の110m障害、400mに挑む山本さん>
<共通800m決勝ラスト100mを力走 堀井さん>
北信越バレーボール大会
北信越中学校総合体育大会が開会しました。
2日は長野市の真島総合スポーツアリーナで
男女のバレーボール大会が開催されます。
輪島中の初戦は新潟の佐和田中との対戦でした。
最後まで輪島中らしく粘り強く戦いましたが
勝利を手にすることはできませんでした。
1回戦 輪島中 0-2 佐和田中
応援ありがとうございました!
体育祭のご案内
体育祭のプログラムが完成しました。
開催日は9月2日(金)の午前中です。
熱中症対策とコロナ感染防止対策に
万全を期して実行します。
ご理解とご協力をお願いいたします。
PTAボランティア清掃活動
30日、PTAJRC委員会が企画した
「親子清掃活動」が行われました。
親子が一緒になって、学校の周辺や
部活動で使っている施設周辺の
除草・清掃作業をしました。
熱中症警戒アラートが出された
とても暑い日となりましたが
親子で気持ちの良い汗を流しました。
おかげで綺麗になりました。
JRC委員会の皆様、保護者の皆様、
ご協力ありがとうございました。
<開始式>
<ふれあい公園>
<登校坂>
<テニスコート>
<グラウンド除草>
教育長を表敬訪問
29日、北信越大会に出場する選手が
小川輪島市教育長を表敬訪問しました。
各部からは「輪島市、石川県の代表として、
全力で戦います」と抱負を語り、
小川教育長からは「体調を整えて
ベストな状況で臨んで欲しい。
皆さんの活躍を願っています」
と熱い激励を受けました。
北信越大会壮行式
県体で上位入賞し北信越大会に出場する
バレーボール部、バスケットボール部
陸上競技部、柔道部の壮行式を
オンラインで開催しました。
直接の拍手は届けることができませんが、
出場する各選手には、スクリーンごしに
「頑張れ。応援してるぞ」という気持ちを
贈ることができたと思います。
健闘を祈ります!
職場体験が終了
今日で2年生の職場体験が終了しました。
最終日の28日は、通信業と美容業に
それぞれ2名ずつ出向き体験しました。
大変、お忙しい中にもかかわらず、
生徒の教育のためにご協力くださった
45カ所の事業所の皆様方に、
改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。
職場体験 2日目
職場体験学習の2日目が行われました。
今日も事業者様のご協力の下で
多くの事を学ばせていただきました。
本当にありがとうございました!
2年生が職場体験
2年生がキャリア教育の一環として
職場体験学習を行っています。
初日の今日は、各職場に出向いて
元気に貴重な体験を積んでいます。
わく・ワークの事前学習会
25日は2年生の学年登校日。
1限目に学年集会を開き、
職場体験の諸注意を確認しました。
わく・ワークは45カ所の事業所で
7月25日~28日の期間中の二日間、
行われます。
学校では学ぶことができない
貴重な学びの機会です。
しっかり学んで欲しいと思います。
新たな全中切符を獲得
2年女子100mに出場する船本さんに続き
浜崎さん(3年)が女子共通砲丸投げで
全国大会に出場する権利を獲得しました。
県からは男子8名、女子8名の計16名が
石川県選手団をして全中に出場します。
24日、西部緑地公園競技場において
全国陸上競技大会出場選手激励会が行われ
輪島中の浜崎、船本の2名が参加しました。
大会は8月20・21日に福島県で開催されます。
2人の健闘を祈ります!
陸上大会で入賞
23日、物見山陸上競技場において
選抜混成競技大会、競歩大会が行われ
出場した陸上部員が多数入賞しました。
・男子共通四種競技 1位 山本(3年)
・男子共通ジャベリックスロー
1位 山本(3年)
・1年女子三種競技 4位 渋洞(1年)
・女子共通ジャベリックスロー
1位 浜崎(3年)
・女子共通円盤投 1位 浜崎(3年)
・男子3000m競歩 6位 池端(2年)
練習の成果が発揮されました!
オンライン健康観察
登校時に玄関で行っていた健康観察を
休み中は自宅で行う形で継続します。
今夏も新型感染症の影響が心配される中
生徒の「心と体の健康」を把握するための
「オンライン健康観察」です。
毎朝8時 までに 回答するよう指導しました。
ご家庭でも見守りと声かけをお願いします。
納賞式、表彰式
20日、1学期最後の全校集会で
県大会納賞と表彰式を行いました。
団体では、女子バレーボール部、
女子バスケットボール部と吹奏楽部が、
個人は柔道部、陸上競技部から
それぞれ納賞がありました。
(吹奏楽部による納賞)
表彰式では、成績優秀賞・努力賞、
県体スローガン優秀賞、教育長賞(英検準2級)の
受賞者にそれぞれ表彰状が贈られました。
学校スローガン「情熱・協力・やり抜く力」への
取組の成果が見られた1学期でした。
(成績優秀者表彰)
(英検準2級合格者への教育長賞)
1学期終業式・離任式
20日午後、大掃除をして校舎を綺麗にした後
体育館で1学期の終業式を行いました。
校長先生からは、1学期を振り返るとともに、
生徒に心がけて欲しいことのお話がありました。
「健康で、充実した夏休みを過ごして欲しい」と
式辞を締めくくりました。
<校長式辞>
終業式後、ALTのジェフ先生の離任式を行いました。
「7年間勤めた輪島を離れるのが寂しいけど、
次の学校でも頑張ります。皆さんもお元気で。」
とのメッセージをいただきました。
本当にお世話になりました。ありがとうジェフ!
<生徒会からの感謝の言葉と花束>
交通安全教室
夏休み前にそれぞれの学年集会で
自転車の乗り方を中心とした
「交通安全教室」を開きました。
輪島警察署の水口巡査長をお招きし
ルールや安全な乗り方について
再確認しました。
ヘルメット着装し安全な運転を心がけ
安全に夏休みを過ごして欲しいです。
サッカー部が親子挨拶
1学期の挨拶運動を締めくくったのは
サッカー部親子でした。
今にも雨が降りそうな鉛色の空の下で
気持ちの良い挨拶の声が響いていました。
吹奏楽部がコンクール金賞受賞
17日、第70回石川県吹奏楽コンクールが
津幡町文化会館シグナスで開催され、
輪島中学校吹奏楽部が金賞を受賞しました。
( ※ 開校後、初の受賞)
金賞受賞は本校吹奏楽部の目標だったので
部員たちは涙を流して喜び感動を共有しました。
おめでとうございます!
北信越出場権を獲得
17日、県体(県中学総体)二日目が行われ、
女子バレーボール部と女子バスケットボール部が
北信越大会への出場権を獲得しました。
<バレーボール> 準優勝
準決勝 輪島2-1港
決 勝 輪島0-2津幡
<バスケットボール> 3位
準決勝 輪島42-74浅野川
代表決定戦 輪島60-59美川
柔道個人では、舩本さん(3年)が準優勝となり
階級別で北信越大会出場権を手に入れました!
バレー、バスケが準決勝進出
県大会一日目が終わりました。
団体戦では女子バレーボール部と
女子バスケットボール部が勝ち上がり
準決勝進出を決めました。
北信越切符獲得まで、あと一勝です。
剣道、ソフトボールは今日が初戦です。
健闘を祈ります!
県大会が開幕
16~18日、県総合体育大会(県体)と
県吹奏楽コンクールが開催されます。
県体は加賀、小松、能美、白山、金沢の5市で、
コンクールは津幡町が会場となります。
生徒の皆さんには、今までの練習の成果を発揮し
最後まで諦めないでやり抜くことを期待しています。
<主な会場>
・水泳(松任総合運動公園プール)
・女子バスケットボール(物見山体育館)
・野球(根上球場)
・女子バレーボール(いしかわ総合スポーツセンター)
・ソフトテニス(城北市民コート)
・バドミントン(美川スポーツセンター)
・柔道(県立武道館)
・剣道(松任総合運動公園体育館)
・ソフトボール(専光寺球場)
・吹奏楽(津幡シグナス)
1年生が三夜踊りを体験
1年生が、6月30日と7月8日の2回、
総合的な学習の時間の中で
「三夜踊り」を体験しました。
輪島の歴史や文化についての
探究的な学習として開催しました。
つたない動きをしていた生徒たちですが
練習によって独特の動作を掴んでいきました。
三夜踊り保存会の皆様、
丁寧な御指導ありがとうございました。
2年女子100mで全中切符
9・10日の全中通信陸上県大会において
船本さん(2年)が100mで優勝し
全国大会への出場権を獲得しました。
山本さん(3年)は男子4種競技で2位となり
北信越大会への出場権を獲得しました。
上位大会への進出、おめでとうございます!
市中学生の主張発表大会
11日、輪島市文化会館中ホールにおいて
「輪島市中学生の主張発表大会」が開かれ
輪島中からは6名の生徒が参加しました。
残念ながら入賞は逃しましたが、
それぞれに感じたり学んだりしたことを
自分の言葉で発表することができました。
<発表の様子>
<参加者全員で記念写真>
県民一斉防災訓練に参加
地震はいつ起きるか分かりません。
地震発生の際には、一人ひとりの
自分の身の安全を守る行動が
被害の予防・軽減につながります。
輪島中学校は、8日に行われた
「シェイクアウトいしかわ」に参加し、
「自助」の重要性を再認識しました。
漢字検定に挑む
8日、今年度最初の漢字検定が行われ
生徒44名が検定取得に挑戦しました。
<受検状況>
5級 5名 4級 16名 3級 15名
準2級 2名 2級 6名
全員の合格を願っています。
(次回は1月20日に実施予定)
校医さんがゲストティーチャー
7月5~8日、学校医の小浦 詩先生をお迎えして
2年生道徳(互いを理解し謙虚に学ぶ)を学習しました。
ゲストティーチャーとは授業に招いた市民の指導者です。
専門的な知識や経験を持つ人が話す言葉は、
「生きた本物の情報」として生徒に受けとめられます。
今回の授業では、互いに理解し合うためには
「まずは自分のことを知ること」
「相手のことを理解しようとすること」
「お互いの歩み寄りが必要なこと」
などについて楽しく学ぶことができました。
小浦先生、ありがとうございました。
親子挨拶運動(バド部3年)
7月6日の親子挨拶運動は
バドミントン部の3年生親子が担当しました。
暑い中、ありがとうございました。
県体壮行式
7月16~18日にかけて開催される
県中学校体育大会と県吹奏楽コンクールの
壮行式があり、全校生徒が体育館に集いました。
最初に全能登ブロック大会の納賞式を行い、
壮行式では各主将から力強い抱負が語られた後、
吹奏楽部による演奏が披露されました。
各部の目標が達成されることを願っています。
羽田に向かいます
3年生が三日間の研修を終えて
羽田空港に向かいます。
全員元気です!
修学旅行2日目が終了
昨日に続き暑い日となりましたが
全員無事にホテルに帰着しました。
<名残惜しく活動を終了>
<ホテル前でミーティング>
班別活動終わりました
班別自主活動が終わり、
全員が舞浜駅に集合しました。
ディズニーランドに向かいます。
修学旅行2日目
修学旅行の2日目は班別行動です。
チェックポイントの1つ防災公園には
次々と笑顔の生徒が到着しています。
修学旅行1日目
修学旅行の1日目が終わりました。
暑さに負けず元気に活動できました。
明日も熱中症対策を万全にして
活動に臨みたいと思います。
マリンタウン出発
世界で一つのマイカップヌードル作り
横浜エアーキャビンで空中散策
記念写真
中華街で夕食
横浜スタジアムで野球観戦
ホテルで就寝前の自主練習
研修旅行に向けて
明日から実施する3年生の修学旅行、
2年生の金沢研修旅行に向けて、
それぞれに事前学習会を行いました。
生徒たちは研修を充実させるために
メモをとりながら真剣に聴いていました。
<2年生>
<3年生>
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245