輪島市立輪島中学校
令和5年度
ゲストティーチャーによる道徳授業
24日の1年2組と1年4組の道徳授業は、
校医の小浦 詩 医師をゲストティーチャーにお迎えし
「命の尊さ」について考える学習をしました。
生徒は、小児科医長である小浦医師から、
生命に関わる中で感じているお話を聴くことで
より深く、命の大切さを考えることができました。
親子あいさつ運動
新型感染症感染防止のため中止となっていた
「PTA親子あいさつ運動」が始まりました。
23日の担当は女子バレーボール部でした。
朝から、さわやかな挨拶が響いていました。
活動へのご協力ありがとうございました。
人権の花運動
22日、「人権の花運動」が行われ、
金沢地方法務局輪島支局と輪島人権擁護委員協議会の皆様から
サルビア苗200本の贈呈をうけました。
生徒を代表して岩波生徒会長が、
「花を育てることを通して命の大切を知り
人を思いやりの心を育てます。」とお礼を述べました。
吹奏楽部が中庭コンサート
22日の昼休み、吹奏楽部が
「中庭コンサート」を開催しました。
市民まつりパレードも中止となったので、
これまでの練習の成果を発揮する場として、
企画しました。
「海兵隊」「happiness」
「残酷な天使のテーゼ」「アニーローリー」
の4曲を素敵に演奏してくれました。
有意義な昼休みの一時となりました。
野球部 ブロック優勝
21日、野球大会の決勝戦が行われ
輪島中野球部が優勝を勝ち取り、
県体の出場権を獲得しました。
輪島中 6-0 緑丘中
サッカー部、水泳部が全能登優勝
全能登大会の二日目が行われ、
県大会出場権を獲得するために
粘り強い戦いを繰り広げました。
大会二日目の成績(団体のみ)
<サッカー部>1位 県体出場権獲得
<女子バスケットボール部>3位 県体出場権獲得
<ソフトボール部>2位 県体出場権獲得
<バレボール部>2位 県体出場権獲得
<水泳部>男子総合1位 県体出場権獲得
※個人でもバドミントン、ソフトテニスで
多くの選手が県体出場権を獲得しました。
明日は野球大会が予定されています。
全能登大会1日目の結果
雨天のため、野球とソフトボール大会は
明日に順延となりました。
開催された大会の結果をお知らせします。
<サッカー部>
輪島4-0中能登 輪島7-0志賀
リーグ1位通過で決勝トーナメントへ進出
<女子ソフトテニス部>
リーグ2位通過 県体出場権獲得
<男子ソフトテニス部> 3位
リーグ1位通過 県体出場権獲得
<女子バスケットボール部>
準決勝敗退 輪島32-34中島
県体出場権獲得
<女子バレー部>
輪島2-0七尾東部 準決勝進出
<剣道部>
団体リーグ1勝 県体出場権獲得
<男子バドミントン部> 3位
県体出場権獲得
<女子バドミントン部>
リーグ3位
明日も各部の健闘を期待します!
全能登大会に備えて
19日(土)・20日(日)は多くの運動部の
全能登大会(県体予選)が開催されます。
今日は、明日からの大会に向けて
各部で最後の調整が行われていました。
輪島中学校運動部の健闘を祈ります!
指導主事A訪問
16日、輪島市教員委員会の皆さんと
県教育委員会の指導主事の皆さんが来校し、
授業参観と授業整理会等を行いました。
整理会では「授業力を高める」視点から
具体的なご指導をいただきました。
子ども達に確かな学力を身に付けさせるため
今後も授業力向上に励んでいきます。
生徒玄関のトロフィー
生徒玄関に全能登大会において
陸上競技部と柔道部が勝ち取った
トロフィーが陳列されました。
トロフィーは元々は戦利品を意味し、
勝利の女神に祝福された勝者を称える
儀式的な意味合いがあるそうです。
今週末に大会を控えている他の部に
勇気とやる気を与えてくれています。
衣替え
今日から夏服へと完全移行しました。
美術室前の掲示も衣替えが完了。
美術部の作品が整然と展示されています。
全能登バスケ 1日目
13日、七尾市の2つの体育館において
全能登バスケットボール大会が行われ、
男女1,2回戦が繰り広げられました。
<男子1回戦>
輪島中 45-51 志賀中
<女子2回戦>
輪島中 68-30 能登香島中
準決勝、決勝は19・20日に
田鶴浜体育館で開催されます。
全能登柔道大会 2位
12日、羽咋市武道館を会場に
全能登柔道大会が開催されました。
本校柔道部は男子団体で2位となり
県体への出場権を獲得しました。
<団体戦>
・男子 2位
<男子個人戦>
・1位 福光(3年) 岩崎(3年)
・2位 釜谷(2年) 兵庫(2年)
・3位 吉浦(2年) 舩本(2年)
<女子個人戦>
・2位 谷(2年)
運動時のマスク着用
熱中症が心配される時期となりました。
「運動時のマスク着用」について
文科省及び県教委より通知が来ました。
学校では、この通知を踏まえて対応を継続します。
何とぞご理解とご協力をお願いします。
SNSの約束
生徒指導通信6月号を発行しました。
今年度、生徒会が自主的に取り組んでいる
『輪島中SNSルール』を掲載しました。
各ご家庭で話題にしていただき、
家庭でのルールを確認していただければ
幸いです。よろしくお願いいたします。
姿勢指導
1年生が「正しい姿勢」の学習をしました。
学習のねらいを以下の3つです。
・姿勢が良くないと身体に影響があるこがわかる
・良い姿勢のわかり、互いに教え合うことができる
・積極的に姿勢を良くしようとする
今後の生活の中で実践できることを願っています。
全能登・県体陸上の壮行式
6月12・13・19・20日に開催される全能登大会と、
26・27日の県陸上大会の壮行式を行いました。
3年部員を代表して各部の主将が抱負を語った後、
生徒会長が応援メッセージを伝えました。
全能登陸上大会 速報
時折、激しい雨の降る中
全能登陸上大会が開催されました。
選手たちは県体の出場権をかけて
全力で競技に挑み、大健闘を見せました!
※3位までの入賞者
<共通男子100m>・木下(3年)1位
<1.2年男子100m>・山本(2年)3位
<共通男子200m>・木下(3年)1位
<共通男子400m>・相上(3年)1位
<女子3000m競歩>・岩波(3年)1位
<男子3000m競歩>・谷内(3年)1位
・池端(1年)2位
<1.2年女子100m>・船本(1年)1位
<共通女子100mハードル>・濵髙(3年)3位
<共通女子砲丸投げ>・浜崎(2年)1位
<共通男子4×100mリレー>・輪島中(相上・木下・川端・山本)1位
県体予選を勝ち抜こう
4日開催される全能登陸上大会を皮切りに
全能登大会(県体予選)が始まります。
玄関に掲示されている各部の目標には、
県体出場の文字が多く書かれています。
全ての部が目標達成することを期待します。
陸上大会の壮行式
4日に開催される全能登陸上に向けて
3年生が壮行式を行いました。
まずは奥能登大会の納賞式を行い、
その後、陸上部が力強く抱負を述べました。
県体出場をかけた大切な大会となります。
万全な体調の中、自己ベストを狙ってください!
タイピング練習
学級朝礼後、1限が始まるまでの8分間を利用し
タブレット端末によるタイピング練習を行いました。
目的は「ローマ字入力に慣れさせる」ことです。
端末を文房具のように扱うことができるよう
しっかり準備と指導を重ねていきたいと思います。
街頭指導が始まります
今年度のPTA活動の1つである
「PTA街頭指導」が始まりました。
晴天の今日は健康ふれあい広場前、
ふらっと訪夢前交差点、
郵便局前交差点の三カ所に
それぞれ3名ずつ立って活動しました。
ご協力ありがとうございました。
生徒会委員会
31日放課後の生徒会委員会では、
5月の反省と6月の活動について
話し合いが行われました。
生徒会長や委員長のリードにより
活発な協議と活動が進められました。
<健康委員会>
<文化委員会>
<代議員会>
英語検定に挑戦
28日、今年度初の英語検定を実施しました。
準2級~5級までの検定に130名が挑みました。
1年生は13名が受検し、先輩たちに負けじと
真剣に取り組んでいました。
全国学力・学習状況調査
昨日の石川県の基礎学力調査に続いて
今日は全国学力・学習状況調査を実施しました。
昨年度は新型感染症の感染拡大で中止となり、
2年ぶりの実施となりました。
この調査は、国語と数学の学力とともに、
学習への関心や家庭学習状況なども調査するものです。
基礎学力調査
石川県基礎学力調査が行われ
3年生が社会・理科・英語の
3教科に挑みました。
明日は全国調査が実施されます。
詩(うた)先生のひとくちコラム
本校の学校医である小浦 詩 先生から
「ひとくちコラム」が寄せられました。
学校としても、しっかりと感染対策を
おこなっていきます。
英検補習
28日(金)の英語検定に向けて
20日から放課後補習を始めました。
今回の受検者は123名。
一人でも多く合格できることを
願っています。
野球部3位
全能登野球輪島大会が行われ
野球部は準決勝で緑丘中に惜敗し
3位となりました。
最後まであきらめない態度は
必ず次につながるものと思います。
ご声援ありがとうございました!
<準決勝>
輪島中 0-2 緑丘中
中能登中 8-7 宝達中
<決勝>
中能登中 1-0 緑丘中
野球部 準決勝へ
珠洲で全能登野球輪島大会が開催され
本校野球部は1回戦を延長で制しました。
・輪島中 3-1 松波・小木中
準決勝は23日、緑丘中と戦います!
お気に入りの本を紹介
図書委員会が大活躍しています。
図書室に「おすすめの本コーナー」を設け、
紹介カードを自作して展示しています。
昼の放送では、その紹介カードを読み上げて
読んで欲しい本を紹介しています。
「たくさんの生徒が本に親しんで欲しい」
委員会の熱い思いが伝わってきます。
図書の寄贈がありました
輪島段駄羅保存会様より
段駄羅の作品集を寄贈していただきました。
・段駄羅作品集 第11集~第14集
・段駄羅作品鑑賞 1~5巻
・段駄羅連句作品集 1~8巻
さっそく図書室にいれて、
段駄羅文化の伝承と読書活動推進のために
活用させていただきます。
ありがとうございました!
心を癒やす校内の花
地域の人達がら季節の花を頂戴しました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、
行事の中止や縮小が続き、
地域の皆さんと触れ合う機会が減っています。
そんな中、玄関や廊下に飾られた花々は、
生徒の心を優しく癒やしてくれています。
地域の皆さんの温かな愛情が、
生徒たちを育んでいることを実感します。
ありがとうございます。
中間テスト1日目
今日は1学期の中間テストが行われ、
生徒は国語、理科、英語に挑みました。
1年生は人生初の定期テストに、
緊張感を持って臨んでいました。
明日は中間テスト
明日から1学期中間テストが始まります。
テスト前日の今日の3年生のQタイムには
教師への質問や友達との学び合いのために
多くの生徒が集まっていました。
自分の実力を充分発揮すること信じています。
男子ソフトテニス部が準優勝
16日、奥能登ソフトテニス大会があり
本校の男子テニス部が前日の女子に続き
準優勝を収めて帰ってきました。
男女ともに県体出場権を獲得するため
6月中旬の全能登大会に向けて
いっそう練習に励んで欲しいと思います。
<団体予選リーグ> リーグ1位通過
輪島中 3-0 緑丘中
輪島中 2-1 松波中
<決勝トーナメント> 第2位
・準決勝 輪島中 2-0 東陽中
・決 勝 輪島中 0-2 穴水中
応援ありがとうございました。
ヒラドツツジが開花
3年前に植樹したヒラドツツジが
今年も鮮やかなピンクの花を咲かせました。
今日(16日)は本校の体育館で
ワクチンの集団接種が行われました。
一日も早い感染症の収束を願っています!
女子ソフトテニス部が準優勝
15日(土)、能都健民テニスコートにおいて
奥能登中学校ソフトテニス大会が開催され、
本校女子チームは準優勝という結果でした。
次の全能登大会(県大会予選)に向けて
おおいに弾みがつく大会となりました。
生徒指導通信を発行
生徒指導通信の5月号を発行しました。
生徒で話し合って決めた
「SNSの使い方」も記載されています。
家庭でのご協力をお願いいたします。
タブレットを使って
タブレット端末を使った授業が増えています。
文房具の1つとなるにはまだ時間が必要ですが
少しずつ活用の幅を広げたいと思います。
生徒総会
生徒総会が開催され
執行部、各委員会からの提案が
全て承認されました。
その後、各学級と各部の目標が報告されました。
おおぜいの前で堂々と意見を述べる姿を見て
生徒の成長を実感することができました。
令和3年度 生徒会スローガン「首尾一貫」
目標達成に向けて
職員室前の掲示スペースに
各部の目標が掲示されました。
10日の「石川緊急事態宣言」を受け
5月は県内の練習試合も禁止となりました。
今まで以上に日常活動の工夫と充実が求められます。
輪中生 目標達成に向かってガンバレ!
教育相談が始まる
教育相談が始まりました。
目的は以下の3つです。
・生徒の思いや生活について知り、指導に生かす
・いじめの把握や不登校の未然防止に役立てる
・学習の様子や進路希望を聞き、指導に生かす
担任が生徒一人ひとりとじっくりと面談します。
奥能登大会2日目
奥能登大会二日目の結果をお知らせします。
<野球大会> 優勝
準決勝 輪島中 3-0 能都中
決 勝 輪島中 8-5 緑丘中
<バスケットボール大会>
女子 優勝(4戦全勝)
輪島中 82-47 穴水中
輪島中 58-22 緑丘中
男子 4位(1勝3敗)
輪島中 58-48 穴水中
輪島中 38-68 緑丘中
どの大会も「情熱・協力・やり抜く力」で
一生懸命に頑張りました!
奥能登大会1日目
奥能登大会が開催されました。
初日の成績をお知らせします。
<野球>
輪島 1Xー0 門前・東陽
<男子バスケットボール>
輪島 34ー37 門前
輪島 31ー55 能都
<女子バスケットボール>
輪島 64ー10 三崎
輪島 76ー37 能都
<剣道>
男子団体 2位
男子個人 渋洞 3位
テスト範囲を発表
19~20日に行われる中間テストの
テスト範囲が発表されました。
1年生には初の定期テストとなります。
早いうちから計画的に取り組みましょう!
タブレット端末貸与式
学年集会でタブレット端末の貸与式を行いました。
学習で使用する目的やルールを確認したあと
一人ひとりにタブレットが手渡されました。
教室に戻ると、さっそく起動させながら
新しい学習への期待に胸を膨らませていました。
※輪島中学校タブレット使用の約束.pdf
クマに注意を!
4日の午後3時頃、光浦トンネル付近で
クマ一頭が目撃されました。
野生動物の目撃が続いています。
遭遇した場合は刺激せずに
静かにその場から立ち去るなど
事故に遭わないよう気をつけましょう。
生徒会活動
生徒による生徒のため活動をめざし、
生徒会と代議員会が活躍しています。
今日は、先月の活動を振り返ったあと、
5月の活動について話し合いました。
日常的な活動の充実を期待しています。
<生徒会委員会>
<代議員会>
感染症対策の徹底を
県では感染症の拡大傾向が継続していることから
ステージⅢ(感染まん延特別警報)に変更されました。
こうした状況を踏まえ、県・市教委より
通知文書が発出されました。
連休に入ります。ご家庭や地域におかれましても
引き続き感染対策の徹底をお願いいたします。
※県からの通知
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245