輪島中NEWS

2019年10月の記事一覧

親子挨拶運動

今日の挨拶運動はバドミントン部親子でした。
肌寒い朝でしたが、大きな声をだして、
登校する生徒の気持ちも体も温めようと
親子一緒に頑張りました。


0

伝統芸能を体験

地域を見つめ直し、郷土を愛する心を育むため
総合的な学習としてに伝統芸能を学習しています。
「三夜踊り」「輪島まだら」「祭り太鼓」
文化祭の発表に向けて、調べ学習や体験にも、
熱が入ってきています。文化祭まで、あと2週間!


0

陸上大会で大会新

18日、七尾で全能登新人陸上競技大会が開催され、
輪島中陸上部が出場し、多くの種目で入賞しました。
中でも、1年生の木下君が1年男子100mで、
大会新の12秒02を記録し1位入賞しました。

<男子>
・400m    2位 川端翔胤
・800m    1位 上野和孝
・110m障害  2位 川端翔胤
・400mリレー 2位 輪島中
・3000m競歩   3位 谷内陸斗
・1年100m    1位 木下淑仁(大会新)
・1年400mリレー 3位 輪島中

<女子>
・走高跳    3位 上浜心桜
・3000m競歩  2位 岩波和紗
・1年400mリレー   2位 輪島中
0

小中合同リサイクルバザー

校区小学校と連携したPTAリサイクルバザーが
輪島中学校の全天候広場で行われ、
多くの保護者や地域の皆様に来場いただきました。
向洲太鼓や吹奏楽部のステージもあって、
おおいに盛り上がりました。




0

バザーの準備

明日開催する「PTAバザー」に向けて、
鳳至小、鵠巣小、輪島中の3校のPTAが
協力し合って準備を進めています。
多くの皆様に来場していただけるよう、
心を込めて値付け、陳列等の作業をしました。


0