学校の様子
5月15日読み聞かせほか
月に1度「おはなしぶらんこ」の方中心に、読み気かせをしてくださっています。本の世界にひきこまれます。ほか、13日の代表議会の様子や1年図工、6年生への応援練習の様子なども見てください。
5月10日全校集会(任命式)
児童会リーダーと3年から6年までの学級委員の任命式が行われました。がんばってほしいです。今、休み時間ですが、4年生が国語の授業の一環で、インタビューに来てくれ、深い質問があり嬉しく思いました。(写真はありません)
5月7日5年田植えほか
今年も菅谷の方々にお世話していただき、5年生が田植え体験を行いました。お天気に恵まれた2日の遠足の様子も見てください。
5月1日防犯教室・いでゆ会ほか
本日、教育長さんおいでて全クラス参観されました。午後は防犯教室もありました。3年生が植えたひまわりが芽をだしました。
4月25日 国語(音読練習)ほか
4年生の国語で、グループでの音読練習を工夫しながら取り組みました。3年生の国語の読み取りの様子や他の学年の授業や休み時間の様子も見てください。爽やかな1日でした。
4月23日新緑の中で
若葉の美しさを感じられる季節になりました。4年生は算数の授業少人数で行いました。ほかの学年の様子もご覧ください。
4月19日学校の様子
19日金曜日、新しいそうじ場所で1年生を交えて清掃活動が始まりました。1年生も小学校の生活に慣れてきました。
他の学年の様子もご覧ください。
4月17日学校の様子
1,2年生がいっしょに体育の授業をしました。休み時間もそれぞれに楽しんでいます。
4月15日学校の様子
やっと春だと思っていたら、暑くなってきました。1年生はひらがなの練習も入ってきました。
4月12日学校の様子
12日金曜日、今日から1年生も給食が始まりました。教室の窓からも桜を堪能できます。1週間新たな気持ちで頑張る姿が見られました。