活動の様子

2021年9月の記事一覧

アサギマダラマーキング活動

9/21(火)晴れ

 宝達小学校3・4年生によるアサギマダラマーキング活動が行われました。

フジバカマが植えてあるテラスでは,たくさんのアサギマダラが舞っており,

山頂付近でも所々に舞う姿が見られました。

 児童は計50匹にマーキングすることができました。

やまびこ運動会

 今年もまた,コロナ禍での制限付きの運動会となりましたが,

子ども達はとても頑張って,個人走・ダンス・団体競技に取り

組むことができました。

 また,これを1つのステップにして,2学期の学習や運動,生

活の中で,さらに成長してくれることを願っております。

いよいよ 2学期 スタート!

 9月に入り,運動会の練習も本格的に始まりました。

まだまだ暑い日が続いているので,こまめに水分補給し熱中症に気をつけながら,

3年生も練習をがんばっています。

 昨年と同様に,午前中だけの運動会となりますが,全校で協力して素晴らしい

運動会にしたいと考えております。

 

          【低学年 団体演技 Take a picture より】

 

6年生 Meetにチャレンジ!

8月31日(火)に,6年生は学校から持ち帰ったタブレットを使って,

各家庭からMeetでつながり合いました。

まるでMeetで朝の会をしているようでした。

6年生は楽しそうな様子でした。