日誌

春の遠足

 5月17日(金)、1~5年生の遠足がありました。

1年生は、片山津巡り、2年生は手塚山公園、3年生はかるた探検、4年生は中央公園、5年生は那谷寺 に行ってきました。

 絶好の遠足日和で、雨の心配もなく、楽しむことができました。長い道のりも頑張って歩くことができました。みんなで食べるお弁当はとってもおいしくて、どの子もにこにこ顔でした。

 お弁当の準備等、保護者の皆様、ありがとうございました!

連合運動会激励会

 5月16日(木)、連合運動会激励会を行いました。21日(火)に行われる連合運動会に参加する6年生を応援しようと、5年生が企画・運営をしました。

 5年生の音頭に合わせて、1~4年生の子たちも大きな声で応援をしていました。6年生の代表児童は「目標記録を突破できるようにがんばります!」と応援に応えていました。

 全校みんなの応援を受けて、本番では6年生は力を発揮して頑張ってくれることと思います!

学び集会「がんばる宣言」

 5月9日(木)、学び集会を行いました。今回は「がんばる宣言」ということで、各学級で話し合って決めた学級目標や、特に頑張りたいことを発表しました。

 今年度から取り組んでいる学び集会は、片山津小学校のめざす児童の姿を子どもたちと教職員と共有することをめあてとしています。「We Love かたしょう」を合言葉に、かんがえる子たすけ合う子しんけんにやる子よく聞く子うんどうする子 をめざしてがんばります!

 今後も、定期的に学び集会を行い、子どもたちの学びの意欲を高めていきたいと思います。

 

田植えに挑戦!5年生

 5月9日(木)、今年も下口さんにお世話いただき、5年生は田植えに挑戦しました。

 少し肌寒かったのですが、子どもたちは元気いっぱいで、歓声を上げて田植え体験を楽しんでいました。今年はいつも以上に広い範囲の田植えを子どもたちの手で行うことができました。中には、しりもちをついて泥んこになってしまった子もいましたが、みんなはりきって頑張っていました。

 秋にはおいしいお米が収穫できることと思います。お世話いただく下口さん、ありがとうございます!

 そして、泥んこの服をお洗濯してくださったお家の方、ありがとうございました。

 

1年生を楽しませようプロジェクト 

 6年生が1年生を楽しませたいといろいろな遊びを企画し、5月2日(木)5時間目に「1年生を楽しませようプロジェクト」を行いました。

 6年生が企画した遊びは、魚釣りゲームや、1年生の顔写真を使ったトランプ遊びなど、1年生が楽しめるように工夫してあり、1年生もにこにこ顔で参加していました。

 1年生は、「楽しかった!」「もっと遊びたい!」と大喜びで、時間をかけて準備をしてきた6年生も満足していたようです。

 学年を超えて交流することで、お互いの理解が深まり温かい心が育ちます。今後もそんな活動を取り入れていきたいです。

授業参観・PTA総会・学年懇談会

 4月26日(金)、今年度初めての授業参観がありました。子どもたちはドキドキしながらも、はりきって学習活動に取り組んでいました。

 授業参観の後に、PTA総会が行われました。令和5年度の活動報告や、令和6年度の活動計画について承認されました。最後に校長先生から、片山津小学校の学校教育ビジョンについての説明もありました。

 学年懇談会も含めて、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。

 今年度も、片山津小学校の教育活動にご協力のほどよろしくお願いします。

前期児童会 任命式

 4月22日(月)、前期の児童会役員の任命式が行われました。

 名前を呼ばれた子は大きな声で元気よく「はい!」と返事をすることができ、頑張ろうという気持ちが表れていました。

 校長先生からは、「よりよい学校生活を送るために、人任せにしないでみんなで協力していきましょう!」とお話がありました。

 「We Love 片小!」とみんなが思える、そんな学校にしていきましょう!

1年生 初めての給食

 4月15日(月)、1年生は今日から給食スタートです!朝から「給食、楽しみだな~。」とワクワクしている子がたくさんいました。

 今日のメニューは、「チキンライス・ポテトスープ・いちごのゼリー・牛乳」です。「おいし~。」「おかわりできるよ!」と、みんな喜んで食べていました。

学び集会「かたしょう大好きプロジェクト」

 4月15日(月)、学び集会を行いました。

 まず、体育館で校長先生から、「かたしょう大好きプロジェクト」として、学校のスローガンである「みんながつながり合い、片小大好き!と思える学校」にしていこう、とお話しがありました。そして、めざす子どもの姿「考える子・助け合う子・真剣にやる子・よく聞く子・運動する子」を全校みんなで確認しました。

 その後、各クラスに戻り、自分たちの良い所や、もっとつけたい力などの話し合いをしました。

 「We Love かたしょう」を合言葉に、子どもたちと一緒にみんなが大好きになる片山津小学校を創っていきます!

令和6年度 新任式・始業式・入学式

 4月8日(月)、令和6年度の新任式・始業式・入学式が行われました。

 新任式では、8名の職員を迎え、児童代表の6年生がお迎えの言葉を述べました。

 始業式では、校長先生から「みんなが来るのが楽しくなる、片山津小学校をみんなでつくりましょう!」とお話がありました。 

 入学式では、23名のピカピカの1年生が2~6年生のお兄さんお姉さんに迎えられ、片小っ子の仲間入りをしました。

 最後に、片山津小学校150周年記念寄付目録贈呈式が行われ、同窓会会長より校長先生に記念品(演台)が贈呈されました。

 これから、全校児童171名、みんなで楽しい学校生活を送りたいと思います。

 

離任式

 28日(木)、離任式が行われました。校長先生をはじめ、7名の教職員が退職・異動となりました。

 今年度で退職される校長先生は、「進んであいさつを!」「いい仲間づくりを!」とお話してくださいました。

 お別れは寂しいですが、4月には新しい出会いがあります。気持ちを新たに、頑張っていきましょう!

修了式

 3月22日、令和5年度の修了式が行われました。校長先生からは新学期を迎えるための準備について、生徒指導担当の先生からは春休みの過ごし方について、お話がありました。

 修了式の後は、各クラスに戻って、教室や下駄箱の掃除をしたり、春休みのお話を聞いたりしました。

 明日から春休みです。そして4月にはみんな進級して、学年が一つ上がります。気持ちも新たに、新年度を気持ちよくスタートできるといいですね!

 保護者の皆様には、この1年、教育活動へのご理解とご協力をありがとうございました。また、新年度もよろしくお願いします。

卒業式

 3月15日(金)、令和5年度の卒業式が行われました。

 4年ぶりに全校児童も参加して、6年生の卒業をお祝いすることができました。お別れの言葉の中で、在校生は「菜の花の道へ」を、6年生は「旅立ちの日に」を歌い、式場は感動に包まれました。

 今日、巣立った6年生のみなさん、中学校でのさらなる活躍を期待しています。

 そして、今まで片山津小学校の教育活動にご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

 

6年生を送る会(4年生の発表)

 3月7日(木)、4年生の発表がありました。「6年生と先生方のエピソード」と題して、楽しい劇を発表してくれました。

 6年生はもちろん、全校児童、保護者の方も参観してくださって、発表できた4年生も嬉しそうでした。2週間遅れとなった4年生の発表でしたが、6年生は大いに盛り上がり楽しんでいました!

6年生を送る会

 2月22日(金)、6年生を送る会が行われました。全校児童が集まって、保護者の方も参観しての送る会は4年ぶりでした。

 各学年の出し物はどれも工夫してあり、子どもたちは6年生に感謝の気持ちを伝えようと、頑張って発表していました。この会の中心となって活動していた5年生は、司会や会の運営、準備に片付けと大活躍でした。

 会の終わりごろには涙する6年生もいて、小学校の思い出をかみしめていたようです。心温まる素敵な会になりました!

 今日、発表できなかった4年生は改めて場を設ける予定です。

6年 立春の卵立て実験

 2月6日(火)、毎年6年生を対象に行われている「立春の卵立て」が行われました。

 片山津商工振興会の枷場さんが、立春の卵の由来について説明をしてくださいました。そして、片山津名物の「湯の花たまご」を使って、卵立てに挑戦しました。

 1分もたたないうちに、「立った!」と歓声が上がり、その後も次々と卵を立てる6年生の子どもたち。最高で10個立てた子もいました。

 湯の花たまごはお家に持って帰ってよいとのことで、お家の方と一緒にもう一度「卵立て」に挑戦してみるのもいいですね。

 お世話していただいた片山津商工振興会の枷場さん、楽しい時間をありがとうございました!

 

授業参観&学校保健委員会

 2月1日(木)、今年度最後の授業参観が行われました。1・2・3・5年生は「道徳科」、4年生は「国語科」、6年生は「算数科」、なかよし1・2組は「自立活動」の授業でした。たくさんのお家の方に見守られながら、どの子もいつも以上に張り切って学習に取り組んでいたようです。

 授業参観後には、学校保健委員会が行われました。「自分たちの睡眠を考えよう」をテーマに、保健委員会が片小っ子の睡眠について調査したことなどを発表しました。次に、縦割りグループで睡眠の課題とこれからか気を付けたいことを話し合いました。保護者の方々にも、学年に分かれて話し合っていただきました。改めて、睡眠の大切さについて考えることができました。

 

 保護者の皆様方、お忙しい中参観していただきありがとうございました。

なわとび大会

 1月25日(木)、なわとび大会が行われました。

 なわとび大会は、ペア学年(1・5年、2・4年、3・6年)ごとに行い、跳んだ数を数えてもらったり応援しあったりしました。

 どの子も、今までたくさん練習した成果を発揮し、自分がたてた目標めざして一生懸命頑張っていました! 

 寒さに負けず、なわとびを頑張る片小っ子。元気いっぱいです!

 

 

 

3学期始業式&書初め大会

 9日(火)、3学期の始業式が行われました。安全面を考慮して、TV放送で行いました。

 校長先生からは、「地震でたくさんの人が被害にあわれたが、一人ひとり自分の命をしっかり守って3学期もがんばろう。」とお話がありました。生徒指導担当からは、「通学路で危険なところはないかを確認して、安全に気を付けて登下校してほしい。」とお話がありました。

 また、大谷選手から送られたグローブの紹介もありました。グローブは各クラス順番に回し、その後玄関に展示します。しばらく展示した後、みんなで大事に使います!

 始業式が終わり、いよいよ書初め大会です!冬休みに練習した成果を発揮しようと、どの子も真剣に集中して取り組んでいました。満足できる作品になったかな?

 

 保護者の皆様、地域の皆様、今年もよろしくお願いします! 

 

 

 

2学期終業式

 22日(金)、2学期の終業式が行われました。朝から大雪で、登校時間も9時となり、終業式はTVで行いました。

 校長先生からは、あいさつのことや「やった!」「がんばった!」と思える3学期にしよう、というお話がありました。生徒指導担当からは、雪が降った時に気を付けてほしいことのお話がありました。

 明日から冬休みです。楽しく充実した冬休みになるといいですね!そして、1月9日の3学期始業式に、元気な子どもたちが学校に戻ってくることを、職員一同願っております。

 保護者の皆様、地域の皆様には、この一年大変お世話になりました。ありがとうございます。来年もまた、よろしくお願いします。 皆様、よいお年を!!