ブログ

2021年2月の記事一覧

6年生を送る会①

2月19日(金)に6年生を送る会がありました。
6年生は、間もなく小学校を卒業します。感謝の気持ちを伝えようと、どの学年も練習を重ねてきました。

最初は、毎年恒例の「6年生クイズ」です。
5年生が企画し、6年生にまつわるクイズが出題されました。6年生の意外な一面を知ることができました。

 

学年の出し物の最初は2年生です。トップバッターにもかかわらず堂々とした演技で、漫才の披露や「ありがとうレンジャー」の登場で、会場が笑顔に包まれました。最後は全員で「Believe」を歌いました。

 

次は、1年生です。8の字跳び、合奏、歌を披露しました。1年生はこの1年で、色々なことに挑戦し、たくさんのことができるようになりました。いつも優しく、色々なことを教えてくれた6年生に感謝の気持ちを伝えました。

  

3・4年生は「おかしのすきなまほうつかい」という歌にのせて、ゆかいな魔法使いが登場しました。
魔法の効果音は、木琴や鉄琴などを使い、自分たちで工夫して考えました。最後は替え歌で6年生への感謝を伝えました。

(②に続きます)

0