日誌

2021年12月の記事一覧

補充学習

今週は、毎日2学年ずつ、苦手分野を中心とした補充学習を行っています。

1年生は、問題文に線を引き、図をかいて、たし算かひき算かを決める学習にチャレンジしました。

5年生は、数直線を使って、単位量あたりの大きさを求める問題に取り組みました。

補充学習サポーターの赤崎先生にポイントを教えていただき、図を使って考えることに少しずつ慣れてきたようです。

オンライン交流

6年生が、交流校とオンラインでお互いの活動を発表し合いました。

午前は京都府の西別院小学校と、午後は高知県の浦戸小学校と交流しました。

4年生は、西別院小学校へイカ料理のレシピ本『大人と子どもで作ろう 小木イカごっつぉ』を送りました。各クラスで交流が進んでいます。