日誌

お知らせ

大会中止のお知らせ

 5月23日(土)予定されていました能美陸上競技大会、6月5日(土)能美相撲大会は選手の健康や安全確保のため、この時期の開催は難しいと判断され、大変に残念ではありますが中止となりました。尚、今後につきましては決定次第お知らせいたします。

休業中の課題一覧や提出課題等のお知らせとお願い

 休業が延期され、生徒へ学習課題配布等の必要があります。休業中は登校日を設けないとの、能美市教育委員会からの指示に基づき、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いし、課題などの配布と回収を行いたいと思います。よろしくお願いします。

1 課題配布と回収について

   1回目の配布と回収は5月10日です。混雑による事故等を避けるため時間帯などを設定してあります。詳しくは、

  課題配布と回収のお願い.pdf 【新たな課題配布とこれまでの課題提出について】 をご覧ください。

   また、回収する課題は、提出物一覧(全学年).pdf をご覧ください。

   5月10日以降、課題回収を2度行います。回収日と時間帯は、課題配布と回収のお願い.pdf  【5月10日配布した新たな

  課題の提出について】をご覧ください。 尚、その際の提出課題は追ってHPでお知らせします。

 

2 各学年の課題について

   休校中、それぞれの学年課題です。

   1年課題 : 1年 休校中の課題.pdf  2年課題 : 2年 休校中の課題.pdf   3年課題 : 3年 休校中の課題.pdf

                                                                 2年数学科課題解答等 : 2年数学 1章 多項式の計算(P20まで).pdf

入学式後の学級活動について

新入生保護者の皆様

 入学式終了後、例年は保護者の皆様にも、教室で学級活動を参観いただいていますが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、本年は教室での参観をご遠慮いただくこととなりました。学級活動も30分程度に短縮して行いますので、お子さんをお待ちになる場合は、体育館(式場)をご利用ください。保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。
 なお、今後も入学式について変更などが生じた場合は、保護者向け一斉メール及び学校ホームページにてお知らせしていきます。
 以上、ご確認よろしくお願いします。 寺井中学校長

 

入学式の縮小開催による変更と4月授業参観等の延期について

4/6(月)午後の入学式は縮小して開催されることとなり、当初の予定と変更点が出てきました。以下に、新入生向けと新2・3年生向けのお知らせを掲示しますので、ご確認をお願いします。

 

【新入生向け】

寺井中学校より6年生保護者の皆様へのお知らせです。
 4/6(月)の本校入学式は能美市教委からのお知らせのとおり縮小開催となりました。つきましては、当初の案内と変更点が出てきましたので、以下にお知らせします。
*受付開始は12時で変更ありませんが、在校生等の出入りがなくなったため、受付後はそのまま式場に入場していただきます。早く来られた方は、14時の開式まで長時間、会場でお待ちいただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
*式の運営上、13時30分までには会場にお入りください。
*来賓が2名のみとなりましたので、学校前駐車場も駐車可能となりました。それでも駐車スペースは限られていますので、乗り合わせ等にご協力願います。
 なお、入学式の開催にあたり、新入生・保護者の皆様には、感染症予防のため、可能な限りマスク着用をお願いします。
 また、4/17(金)午後に予定していた授業参観、PTA総会、学年懇談会は当面の間延期とします。
 以上、ご確認よろしくお願いします。 寺井中学校長


【新2・3年生向け】

 4/6(月)午後の入学式は卒業式と同様に縮小開催となり、新2・3年生は、新3年の代表生徒1名以外参加しないこととなりました。このことにより、4/6の予定を次のように変更します。
*新2・3年の10時登校完了は変わりませんが、約1時間の放送による始業式とクラスでの学活で下校となるため、弁当は不要となりました。
 なお、登校の際は、ご家庭での検温と体調確認、学校での感染予防のための可能な範囲でのマスク準備にご協力をお願いします。
 また、4/17(金)に予定していた授業参観、PTA総会、学年懇談会は当面の間延期とします。
 以上、ご確認よろしくお願いします。 寺井中学校長

 

令和2年度 入学式のお知らせ

令和2年度の入学式を以下のとおり行います。1月の新入生保護者説明会でお知らせしました時刻から変更されている部分もありますので、詳細については、別紙をご覧ください。なお、新型コロナウィルス感染症対応により、入学式の予定が変更される場合は、寺井地区小学校の6年生保護者向け一斉メールおよび学校ホームページにてお知らせ致します。

R2入学式のご案内.pdf

【重要】「臨時休校日終了」と「臨時登校日」のお知らせ(能美市教育委員会)

「臨時休校日終了」と「臨時登校日」について能美市教育委員会からのお知らせを掲載します。※3/18(水)19:30頃に一斉メールでも配信済み

【臨時休校日終了について】

能美市教育委員会は「臨時休校」を「当面の間」としてきましたが、3/24(火)までとし、3/25(水)からは春季休業に入ります。春季休業中の児童生徒の生活については、3/24(火)までに改めて連絡いたします。 能美市教育委員会

【臨時登校日について】

春季休業中の3/27(金)に、卒業生を含む全校児童生徒を対象に臨時「登校日」を設けます。登校時刻は8時15分、下校は9時15分頃とし、3学期や1年間を締めくくる節目の機会とします。登校は保護者の判断とし、休んでも欠席にはなりません。尚、状況により、登校日の有無について変更がある場合は、改めて連絡いたします。 能美市教育委員会

 

 

卒業式テレビ放送のお知らせ

本日3月13日(金)の本校卒業式の様子が、テレビ小松で以下のとおり放映されます。

「能美市中学校卒業式特集」

 *放送日 3月21日(土)~3月25日(水)12時/20時

 *番組名 テレビ小松nomiチャンネル・nomiわいど

3年生保護者の皆様へのお知らせ「卒業式の変更点と確認事項」

3年生の保護者の皆様 ※3/11(水)16時 3年保護者一斉メール配信済み

3月13日(金)の卒業式は、卒業生と保護者、来賓2名、在校生代表1名と本校職員による縮小開催となります。卒業生と保護者の皆様は、以下に変更点と確認事項をお知らせしますので、ご確認ください。

【変更点】
①受付開始時刻は8:30とし、受付後そのまま体育館へ入場していただきます。なお、入場完了は9:15までにお願いします。
②卒業式は時間を短縮し、1時間程度で行います。
③閉式後、保護者の皆様には、感染防止のため教室での参観をご遠慮いただき、生徒をお待ちの場合、体育館で待機していただくことになります。(待機時間には、別れの集いで流す予定であったビデオ等を放映します。)
④生徒の学級活動終了は11:30を予定しています。
⑤前庭駐車場も来賓2名分を除き駐車いただけることとなりましたが、台数には限りがありますので、乗り合わせ等のご協力をお願いします。

【確認事項】
①生徒1名に付き2名までの保護者出席にご理解・ご協力願います。なお、体調の悪い方や感染すると重症化するリスクの高い高齢者は出席をご遠慮ください。
②出席者はできるだけマスクを着用してください。
③生徒は儀式としての身だしなみを整え、内履きシューズを忘れずに持参してください。(保護者の皆様も内履きをご用意いただければ幸いです。)
④配付物がたくさんあるため、生徒は大きめのカバンを持参してください。
⑤給食費返金の領収書を受付で提出してください。(3組は調理実習未実施返金分の領収書も提出願います。)
⑥携帯・スマホ等の不要物は、当日、生徒が持参しないようにご配慮ください。

以上です。詳細については、市教委からのお知らせ文書をご確認ください。よろしくお願いします。

卒業式についてのお知らせ(R2.3.2能美市教育委員会).pdf

卒業式についてのお知らせ

能美市内全小中学校の卒業式が、時間短縮と規模縮小を図った上で、実施されることが決定しました。本校でも、日時や会場は当初の予定通りですが、出席者は卒業生と保護者、一部の関係者のみとなり、在校生は役割のある生徒以外は出席しないこととなります。その他にもいくつかの条件やお願いがありますので、以下の別紙をご参照ください。

卒業式についてのお知らせ(R2.3.2能美市教育委員会).pdf

JOC女子ハンドボール石川県選抜が全国優勝!

12月22日(日)~26日(木)、埼玉県で開催された第28回JOCジュニアオリンピック・ハンドボール大会において、石川県女子選抜チームが以下のとおり見事優勝し、日本一の栄冠に輝きました。なお、この選抜チームには寺井中学校より選手6名と顧問1名が参加しました。選手・コーチ・スタッフの皆様、おめでとうございました!
【大会結果】
*予選リーグ 対大阪府選抜 24-18
          対宮崎県選抜 39-22
*決勝トーナメント
 ・準々決勝 対山口県選抜 27-18
 ・準決勝   対千葉県選抜 27-18
 ・決 勝   対埼玉県選抜 30-16

令和2年度 新入生保護者説明会のご案内

令和2年度 新入生保護者説明会を以下のとおり開催いたします。来年度新入生の保護者の皆様には、お忙しい中とは存じますが、ご出席いただきますようお願い申し上げます。
*日時 令和2年1月15日(水)
      14:30~15:00 受付
      15:00~16:20 新入生保護者説明会
*会場 寺井地区公民館 2階大ホール
※詳細については、別紙案内をご参照ください。
※転居等により校区外より入学される場合は、中学校(0761-57-0246)へお問い合わせ願います。
R2新入生保護者説明会ご案内.pdf

Beautiful Harmony~文化祭メインテーマ~

Beautiful Harmony
今年の文化祭のメインテーマは「Beautiful Harmony」です。この言葉は、「美しい音色」と訳され、合唱コンクールでの美しい歌声ともかけられています。また、「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味をもつ新元号「令和」の英訳でもあります。寺井中学校で行う令和最初の演劇や合唱コンクールなど、一丸となって創りあげたいと思います。(寺井中学校生徒会)

第2回「学校公開」のお知らせ

10月31日(木)、11月1日(金)の2日間、第2回「学校公開」を実施いたします。当日は、トランペット奏者・大野俊三氏の講演会や文化祭等を予定しています。詳細については、以下の案内をご参照ください。保護者・地域の皆様のご来校を心よりお待ちしております。
R1 第2回「学校公開」のご案内.pdf

9/12(木)体育祭を開催

本日9月12日(木)、1日の順延を経て、好天のもと体育祭を開催します。なお、本日は給食があります。

9/11(水)体育祭延期のお知らせ

本日9/11(水)に予定していた体育祭は、天候不良が予想されるため、明日9/12(木)に延期します。生徒の皆さんは、木曜1~5限の授業準備をし、弁当を持って体操服で登校してください。なお、明日は給食があります。

R1全国中学校体育大会の結果

8月17日~23日に行われた「令和元年度全国中学校体育大会」水泳競技とハンドボール競技の結果を掲載します。女子ハンドボール部は準優勝、飛込の杉本君が3m飛板飛込で3位という素晴らしい結果でした。その他詳細については、ぜひ以下をご覧ください。
R1全中大会結果.pdf

吹奏楽部定期演奏会のお知らせ

本校吹奏楽部の第25回定期演奏会が以下のとおり開催されます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【寺井中学校吹奏楽部 第25回定期演奏会】
*日時 令和元年9月7日(土)
*開宴 14:00(13:30開場)
*会場 根上総合文化会館音楽ホール「タント」
第25回定期演奏会チラシ.pdf

PTA会員教養講座のお知らせ

PTA会員教養講座を以下のとおり開催します。皆様多数のご出席をお待ちしております。

1.日時 7月26日(金)19:30~
2.場所 寺井中学校 中央3階 少人数教室
3.講師 多賀 千之 氏(多賀クリニック)
4.内容 「子供たちの自己肯定感をどう育むか?」~「いじめ」を未然に防ぐためにできること~

※詳細については、以下の「お知らせ」をご覧ください。
R1 会員教養講座のお知らせ.pdf

7/1(月)~「第2回ゲーム・ネットコントロール週間」です

7月1日(月)~5日(金)は、第2回ゲーム・ネットコントロール週間です。7月3日(水)から始まる1学期期末テストに向け、中学生の皆さんは、ゲームやネットの使用を控え、学習に集中して取り組みましょう。なお、本取組の詳細は以下のお知らせをご覧ください。
R1第2回ゲームコントロール週間のお知らせ.pdf

加賀地区中学校体育大会の結果

6月15日(土)~18日(火)に開催された令和元年度加賀地区中学校体育大会の結果を以下に掲載します。
R1 加賀地区大会結果.pdf
なお、県大会は次の日程で行われます。試合予定や会場等は後日改めてお知らせします。
【令和元年度 石川県中学校体育大会】※本校出場分
*6/29(土)~30(日) 陸上
*7/13(土) 水泳(飛込)
*7/14(日)~15(月)
  男子バスケ、女バレー、男女ソフトテニス、剣道、水泳(競泳)
*7/20(土)~21(日)
  男女ハンドボール、卓球、バドミントン
※7/13(土)~14(日)には通信陸上大会も行われます。

第1回 学校公開時間割

6/12(水)~14(金)に開催されます「第1回 学校公開」の時間割を掲載します。保護者・地域の皆様、多数のご来校をお待ちしております。
なお、時間割は変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※6/12(水)の加賀地区ブロック大会の激励会は14:50~15:35の予定です。
第1回 学校公開時間割(6.10訂正版).pdf

5/27(月)~「ゲーム・ネットコントロール週間」です

昨年度10月より、寺井地区小中学校合同で「ゲーム・ネットコントロール週間」を設け、ゲーム・ネットの使用を1時間以内にしようという取り組みを行っています。本年度の第1回は、来週5月27日(月)~31日(金)です。中学生の皆さんは、中間テストに向けてゲームやネットの使用を控え、学習に集中しましょう。なお、本取組の詳細は以下のお知らせをご覧ください。
R1第1回ゲームコントロール週間のお知らせ.pdf