|
|
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について
R5.5.1(全保護者あて)5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について.pdf
※なお,本校のONDU(検温アプリ)での体温登録は引き続きお願いいたします(欠席連絡などに使用するため)。
授業参観、PTA総会にご参加いただきありがとうございました。
多数の保護者の皆さまにお越しいただきました。
今後とも、本校の教育活動、PTA活動にご協力いただますようよろしくお願いいたします。
4月からの諸対応についてのお知らせです。
朝の検温「ONDU」を引き続きお願いします。
新型コロナウイルス感染症も落ち着きを見せてきましたが、県内ではまだ新規陽性者が出ています。手洗いうがいなど感染対策を引き続きお願いします。あわせて,朝の検温およびアプリ「ONDU」での体温登録もお忘れのないようお願いいたします。
タブレットの使い方について(確認をお願いいたします)
R3.12現在【津幡町】タブレット貸し出しと持ち帰りのルール(A3版).pdf
津幡町教育委員会より新型コロナウイルス感染症の予防対策に関するお知らせです。
R4.4.14HP(全保護者あて)予防対策の徹底と情報提供のお願い.pdf
新型コロナウイルスの感染予防に対するお願いです。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
5年宿泊体験学習(一日目).pdf
59
|
05/17 |
|
5年宿泊体験学習(二日目).pdf
36
|
05/17 |
|
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
⑴R3.7.2付 保護者宛てお願い文書.pdf
148
|
2021/07/09 |
|
⑵R3.7.2付 「確認書」の提出について.pdf
104
|
2021/07/09 |
|
⑶R3.12現在・貸し出しと持ち帰りのルール(A3版).pdf
114
|
2021/12/10 |
|
⑷R3.12現在・津幡町学習用タブレット端末の貸与と家庭活用ガイドライン.pdf
128
|
2021/12/10 |
|
家庭のWi-Fiに接続する方法(注意事項と手順).pdf
158
|
2021/07/09 |
|
津幡町学習用タブレット端末の貸与と家庭活用ガイドライン(令和3年6月現在).pdf
106
|
2021/07/09 |
|