|
|
とうとう、今年度もあと1週間となりました。17日(月)は卒業式、20日(木)は祝日のため、給食はあと4回です。21日(金)には、みんなの大好きな豚肉のくわやきに、ポンデリングが付きます!!今年度ラストを飾るメニューはオムライスです!!
今年1年、毎日あったかくて、おいしくて、心のこもった給食を作ってくださった調理員のみなさま、栄養のバランスやみんなの好みを考えてバラエティーに富んだ献立を考えてくださった栄養士の先生、本当にありがとうございました。
今週も6年生のリクエスト献立です。揚げパンにキーマカレー・・・なるほどと思うメニューが並ぶ中で、目を引いたのが11日(火)のメニューです。『さばの味噌煮、いそかあえ、塩豚汁、プリン』という和食献立!この中で6年生のリクエストは❝さばの味噌煮❞❝塩豚汁❞❝プリン❞です。なかなかしぶい!私たちは生粋の日本人だなあと感じた瞬間でした。
先週から6年生のリクエスト献立が始まっています。5日(水)の献立は、『メロンパン、ハニーマスタードチキン、フレンチサラダ、白玉スープ、いちご』でした。リクエスト献立は、すべてリクエストメニューなわけではなく、献立の中のどれかが6年生のリクエストです。この日の献立の中では、❝いちご❞がリクエストメニューでした。
そのいちご、期待通りのとっても大きくて甘くて、立派ないちごでした!!チキンと同じくらいの大きさです!!ありがたくちょうだいしました。もちろんほかのメニューもおいしくて、なかなかお目にかかれないメロンパンにも、みんな大喜びでした!
3月3日はひなまつり。ちらしずしにあさりのお吸い物、桃の3色デザートと、ひなまつりメニューです。そして、今月は6年生のリクエスト献立が続きます!今週のパンはメロンパンです。金曜日には、リクエスト第1位のカレーもあります。楽しみですね!!
最近、いろんな種類のパンが給食に出ます!先週は安納いもロールが出ました。甘くておいしかったです。今週のパンはチーズクッペです!!
最近、デザートも豊富です。今週はデコポンとレアチーズいちごが出ます!!嬉しいですね。
今週は、18日(火)が北海道献立となっています。「ラーメンサラダ」ってどんなのだろう!?19日(水)のパンは「安納いもロール」。これもお初です!ワクワクするメニューが続きますね。
2月14日(金)はバレンタイン献立でした。ハートのハンバーグに、デザートもハート型のチョコデザートでした!!(写真では分かりにくいですが、ふたを開けるとハート型です!)
ハート尽くしのかわいいお昼ご飯を紹介します。
2月14日はバレンタインデー。献立もバレンタインデーにちなんで、ハートのハンバーグにハートのチョコプリンが出る予定です!!ハート尽くしの献立、とっても楽しみですね。
2月3日(月)は節分。この日の献立には節分豆があります。みんなは、どんな鬼をやっつけるのでしょうか!?豆はとても栄養価の高い食品ですが、特に小さい子は飲み込む危険性があるので、ゆっくり、よく噛んで食べましょう。木曜日の献立にはアイスがあります!モチクリームアイスって、どんなアイスなのでしょう。楽しみですね!
今週は、月曜日にナン&キーマカレーが登場!おかずにとりの唐揚げもあり、週はじめからみんなの大好きメニューです!!火曜日には水ようかん、水曜日にはフルーツポンチと、デザートも続きます。おかわり争奪戦になりそうですね。
今週は火曜日の献立に中華飯があります。子どもたちには、丼物・ご飯にかけて食べるメニューは人気があります!金曜日にはかほっくりサラダが出ます。かほくの特産品を使ったメニューです。楽しみですね。
今週は、木曜日が中華メニューで、包子(パオズ)、中華風大根サラダ、味噌ラーメンとなっています!自校炊飯のラーメンは、麺が本当においしいです。金曜日にはハヤシライスやデザートがあります。今週も人気メニューが多く、楽しみです!
1月7日(火)、今年最初の献立は、紅白なますやお雑煮などのお正月メニューでした。お雑煮のお餅も紅白で華やかでした。ぶりの照り焼きやデザートもあり、豪華メニュー!おいしくいただきました!
今年もおいしい給食が始まりました。栄養たっぷりの給食を、今年もおいしくいただきましょう!
今週は、7日がお正月献立となっています。給食は、いつも季節を意識したメニューを作ってくださるので、嬉しいですね。
12月25日(水)、2学期最後の献立は、クリスマスメニューでした!かわいいもみの木ハンバーグ、そして、デザートにはチョコレートケーキ!!クリスマスムード漂うメニューに、みんな大喜びでした!
早いもので、今週で2学期も終わりとなります。今週は、ラストの25日がクリスマス献立となっていて、もみのきハンバーグやクリスマスデザートが出る予定です!!とても楽しみですね。
今学期も、毎日おいしい給食をいただくことができました。とてもありがたいことですね。3学期も、みんなで❝おいしい❞❝楽しい❞給食タイムを過ごしていきたいです。
今週は、月曜日の「蓮根の塩いため」と、木曜日の「豚肉のくわやき」が、かみかみ献立となっています。今週も、「かすじる」や「ゆず香る塩煮込みうどん」など、体があたたまりそうなメニューがならんでいます!最近冷え込みが厳しいので、嬉しいメニューですね。
先月、学校のパソコンがこれまでと違うものに変わり、ICT関係の苦手な私の技術が伴わず、献立のアップがしばらく滞ってしまいました…。やっとアップの仕方を体得しましたので、今週からは復活できそうです。
さて、今週はみんなの大好きなわかめごはんからスタートです!今週は、月、火、水と連続で、かみかみ献立となっています。水曜日のパンは、米粉ミルクロールです!ぶたキムチラーメン、ハヤシライスなど、今週もみんなの好きなメニューがずらり!楽しみです。
今週1週間,農薬を減らして作られている「特別栽培米」を使ったご飯が提供されます。この「特別栽培米」は本校の校区である池ケ原の田んぼで獲れたお米です。月曜日の給食時間に,特別栽培米を実際に作っている農家の方から全校放送でお話をしていただき,どのような思いでお米を作っているのかが分かりました。私たちの健やかな成長のために一生懸命作ってくださっている農家の方々に感謝して,これからも給食をいただきたいものです。
今週は,みんなの大好きなカレーから始まります!6日(水)の中華メニューでは,デザートに杏仁豆腐があります。楽しみですね!8日(金)の「大豆といろどり野菜のごまからめ」はカミカミ献立となっています。
~かわいいハンバーグ!!~
先週,ハロウィン献立の日,『ハロウィンハンバーグ』が登場しました!とってもかわいいので,紹介します。
こんなに凝ったメニューを作ってくださり,本当に嬉しいですね。