|
|
先週の温かさから一転、もうすぐ大寒らしく寒い一日になりました。
寒くてもしっかり集団登校しています。そして玄関では「暑い暑い」と言いながら防寒具を脱いでいます。一生懸命歩いている証拠ですね。
さて今、あがたっ子たちは、体育委員会が企画している「なわとびタイム」をがんばっています。特に長休みは、ほとんどの子達が縄跳びをしています。今年は新型コロナウィルス感染防止のため、体育館で縄跳びをする学年を2つに絞り、ローテーションしながら行っていますが、学校の広い廊下ではみんなが縄跳びを楽しんでいます。
今日は2年生と6年生が体育館を使える日でした。舞台の上では、ジャンピングボードで跳んでいます。6年生のすごい技に、2年生もびっくりしながら見ていました。
1階の廊下では、1年生と3年生がとても楽しそうに跳んでいました。こうやって毎日、やらされているのではなく自分からやっているうちに、子どもはどんどん上手になっていくのですね。
これからもますます上達していくでしょう。楽しみですね