あがたっ子ニュース

5年 鹿島少年自然の家へ①

今日は少し肌寒かったものの、秋の深まりが感じられた爽やかな1日でしたね。

今日は5年生が、鹿島少年自然の家に校外学習に出かけました。例年なら1泊2日の宿泊体験学習ですが、今年はコロナ禍で日帰りで何回かの体験学習をしています。

今日は、公共交通機関(JR)を使って能登部駅まで行き、そこからバスで自然の家へ向かうというプランを立てました。

  

 

  

自然の家に着きました。初めに、出会いの集いです。所長さんからのお話と、児童代表ののあいさつを行いました。

  

所長さんからは、あいさつのよさを何度もほめていただきました。そして、今日のカレーライスづくりでは、「スペシャルスパイス『思いやり・協力・チャレンジ』の3つを入れて、おいしいだけでなく心に残るカレーを作ってください」というお言葉をいただきました。また代表の2人も、自分たちのめあてを述べて、しっかりと代表あいさつができました。

所の先生からのお話を聞き、いよいよカレー作りです。カレー作りのようすは、また次回お知らせしますね。