あがたっ子ニュース

卒業式に向けて⑤

今日は卒業式前日。少し寒い朝でしたが、あがたっ子たちは今日もきちんと並んで登校しています。6年生にとっては最後の集団登校、今日は検温カードを忘れた人が1人もいませんでした。素晴らしいですね。

  

2限目は在校生との全体練習でした。最後の15分間は、1・2・3年生も一緒に参加して、「変わらないもの」を全校合唱し、その後1~5年生全員で6年生の退場を拍手で送りました。大好きな6年生が卒業してしまうことに感極まって涙ぐむ1年生がいて、わたしもぐっときてしまいました。本来なら、みんなでお祝いしてあげたかったところですが、その分4・5年生が一生懸命頑張ってくれることでしょう。

  

 

  

 

  

午後からは職員と5年生で準備をしました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

5年生は、ほんとによく働いてくれました。ありがとうございます。自分で考えて動いている子がたくさんいてとても頼もしかったです。ほとんどの5年生は、この1年で前向きに考え、それが行動に表れてきました。明日の卒業式、そして卒業式の後も、最高学年としての自覚をもって頑張ってくれることでしょう。

そして6年生。いよいよ明日は、卒業です。たくさんの方々が、みなさんの卒業を心からお祝いしてくれています。

晴れの舞台、最高の卒業式になることを心から祈っていますキラキラ