掲示板

6年生の学びの広場

じゃがいも・ホウセンカを植えました(6年生)

6年生のみなさん元気に過ごしていますか?山口先生です。

休校が明けたら、みんなで楽しい学年にしていきましょう。

 

今回は、6年生の理科の実験で使う、「じゃがいも」と「ホウセンカ」についてお知らせします。

5年生では、インゲン豆を使って勉強しましたね。6年生でも、夏ごろに、「じゃがいも」と「ホウセンカ」を使って勉強します。植物のいろいろな不思議が分かる、とても楽しい学習です。楽しみにしていてください。

では、6年生の理科の実験で使う、「じゃがいも」と「ホウセンカ」を植えたことについてお知らせします。

 

 本来であれば、みなさんといっしょに植えて、成長を観察しながら、実験を行っていくのですが、臨時休業があり、みなさんと植える事ができません。そこで、先生たちで一足先に植えました。どのように植えたのか、どんな様子かをみなさんに知ってもらうために、ここで紹介します。休業が明けてどのように育っているのかも楽しみにしていてください。

 

じゃがいも

4月15日(水)にじゃがいもを植えました。

まずは体育館横の畑を耕します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の間に固まった土をおこすので、かなり力がいります。

つぎは、畝(うね)をつくります。畝は15cmぐらいの深さでつくっていき、そのなかに種いもを植えます。種いもとは芽の出たじゃがいもです。

 

これが実際の種いもです。

 

そのあと土をかぶせて完成です。

成長が楽しみですね。

 

 

 

そして・・・・・

5月11日(月)にじゃがいもがどうなったかを確認してみました。

 

 

 

しっかりと芽が出て、成長しているものがありました。まだ、芽が出ているものはすくないですが、どんどん成長していくと思います。みなさんも学校に来たらのぞいてみてください。

 

 

 

 

 

ホウセンカ

5月12日(月)にホウセンカの種をまきました。ホウセンカは3年生のときに育てたことがありますよね?

ホウセンカの種です。

 

 

まずはポットに種をまきます。指先の第一関節ぐらいまで穴を掘って、種を入れて優しく土をかぶせました。

 

最後に水をあげて終了です。

ホウセンカは種をまいたばかりなので、まだ発芽はしていません。学校に来た時に見てみてください。

 

さて、ここで5年生理科の復習です。植物の発芽の3つの条件はなんでしょうか?

ヒント 1つめの条件・・・・・人間にも必要。漢字一文字

    2つめの条件・・・・・宇宙にはないもの。地球にはあるよ。

    3つめの条件・・・・・適当な〇〇

思い出しましたか?成長の条件と間違わないようにしましょう。答え合わせは、休校明けの理科でしましょうね!

 

 

みなさん、じゃがいもやホウセンカの様子は分かりましたか?休校が明けて見るのを楽しみにしていてくださいね。では、もうしばらく、がんばりましょう。