2024年11月の記事一覧
11/13 感謝状授与 七尾税務署長より
11月13日(水)七尾税務署長の高畑さんが来校され、「税に関する高校生の作文」へ本校が積極的な応募したことに対し、感謝状を授与されました。
本校の生徒の多岐にわたる活動に対し賞状等をいただくことは、校長として嬉しいことですね(^_^)
11/12 人権教育講話
11月12日(火)、1年生を対象とした人権教育講話を行いました。
講師は金沢弁護士会 北村 勇樹 氏をお招きし、「複雑化する社会をどう生きるか」と題してお話しを伺いました。
真実はひとつではなく見方によって変わること、他人事ではなく自分事として考えることなど、生徒にとって大切なものの考え方を教えていただきました。
生徒はこの講話をきっかけに、SNSやインターネットとの関わり方を是非考えて欲しいです。
11/2『高校生のモノづくり講演会』
2024/11/2 『高校生のモノづくり講演会』 石川県鉄工機電協会主催「いしかわ教育ウィーク」中の11月2日(土)、鉄工機電協会主催の「高校生のモノづくり講演会」が、全生徒・教職員・保護者の方を対象に開催されました。
講師に 石川メッキ工業株式会社 専務取締役 鴻野 健太郎 氏 及び 石川サンケン株式会社 働き方改革推進課 人事係長 野村 裕樹 氏をお招きし講演して頂きました。
演題:「 ”製造業で働く”とは? ~サプライチェーン合同講演~ 」
講師のお二人からは、製造業における実情を生徒にわかりやすく、ユーモアも交えて講演していただき、生徒も真剣に聴講していました。それぞれの会社の視点から、大企業・中小企業で働くメリット・デメリットについて、製造業で働く楽しさや可能性について、また製造業のワークバランスの良さなど、現場で働く若者のリアルな声を交え、生徒たちに分かりやすく話されました。生徒にとって、製造業だけではなく多くの選択肢があるものの、どこを選ぶにせよ、その中から「自分の人生で一番大切にしたいものは何か」を考え進路を決めることが重要であると、大切な教訓が得られたと思います。最後の質疑応答でも時間の限り生徒の質問にご回答いただき、参加した生徒、教職員や保護者の方にとって貴重な時間となりました。お話しいただき本当にありがとうございました。
11/2 PTA研修会~レジリエンスについて~
「いしかわ教育ウィーク」中の11月2日(土)、PTA研修会として「レジリエンスについて」の講演会が、教職員・保護者の方を対象に開催されました。
講師に 羽咋工業高校スクールカウンセラー 山谷 文彦 氏をお招きし講演して頂きました。ストレスに負けない心を作るために、レジリエンスについての理解を深め、ストレスに対す対応の仕方を、専門的な立場から具体的に分かりやすくお話して頂きました。お忙しい中、講演して頂き本当にありがとうございました。また、参加して下さった保護者の皆様もありがとうございました。