ブログ

3年生生き物観察会

6月7日(金)生き物観察会を行うことができました。今年は、飯田のたんぼは使えなくなって、実施できるのか心配でしたが、関係者の皆さんの協力のおかげで、上戸町の田んぼと川にて体験することができました。

3年生たちは、一週間前から楽しみにして待っていました。当日は、この観察会をしていただけることや関係する皆さんに「感謝」の心をもって、「安全」にお勉強をしてきましょう、と確認してもらいました。

3年生は、出会う人皆さんに明るく元気な挨拶をして臨みました。そして、生き物観察にも、とっても積極的に取り組んで、たくさんの生き物を発見しました。そのうえ、誰も転んだりけがをせず、指示を守って「安全」に体験を終えることができたのです。生き物が大好き、自分で発見したい学びたい、という3年生の本気度が私にも伝わってきました。とても素敵な学ぶ仲間になってきましたね。

川とたんぼと同じ生物もいましたが、形が違っていること、また片方にしかいない生物もいること、その理由が宿題として出されました。いっぱい考えて、一人一人の予想をもってほしいと思います。秋になったら、もう一度同じ場所で観察します。その時も、生き物に変化があるでしょうか。日々、学びを深める3年生でした。