ブログ

交通安全についてお話を聞きました

5月29日(水)珠洲署の警察職員の方をお迎えし、「交通安全教室」を開きました。

復興が進み車の通行量が増えています。児童たちだけで集団登下校をしていますので、安全に登下校するために、どんなことが必要なのか、改めて教えていただきました。

歩行時や自転車走行時の安全について、問いかけに反応したり、質問に答えたりして、児童たちは興味をもって聞くことができました。警察官からは、1飛び出さない 2左右を確認する 3安全になるまで待つ という三つのポイントを念押しして教えていただきました。今日から、また安全意識を高めて過ごしていきましょう。