〒927-1213
石川県珠洲市野々江町1字1番地
TEL:0768-82-0693
FAX:0768-82-4748
email: iidaxh@ishikawa-c.ed.jp
〒927-1213
石川県珠洲市野々江町1字1番地
TEL:0768-82-0693
FAX:0768-82-4748
email: iidaxh@ishikawa-c.ed.jp
9月18日(金)、ゆめかな学習の時間がありました。今回も1年生のテーマ別学習のようすを、授業の写真と生徒による感想でお伝えします。
チームY「やりたい事のやりかた」 末廣彩(あやお) 先生
今まで、やりたくないことでもやらなきゃだめだと言われてきたけど、やりたくないことをいかにやらないようにするか全力で考える!!そんな考え方もアリなのか!と驚きました。
そして、私が今やりたいことを叶えれるように、やる!ググる!アピる!を合言葉に頑張ろうと思いました。
チームM 「移住PRのCMを一緒に作ろう!」 新谷健太 先生
珠洲のことを知らない人にも伝わるようなCMを考えるのが楽しかったです。身近だからこそ近すぎて気づけなかった珠洲の魅力をたくさん見つけれた気がします。自分たちが考えたことがCMに採用されるかもしれないという不思議な感覚が味わえました。
チームK 「半島遊学の可能性」 佐道正春 先生(本校校長)
地元の事を全国に配信したいと本当に思った。全国の人にも飯田高校の事を知ってほしいです。そして飯田高校に全国の人が来てほしいです!
チームN 「書は心の画である 言葉は心の声である」 室谷文音 先生
抒情書は自分が失敗したと感じない限り失敗じゃないとわかった。
これからはそういう気持ちを持って過ごしていきたいと思った。
〒927-1213
石川県珠洲市野々江町1字1番地
TEL:0768-82-0693
FAX:0768-82-4748
email : iidaxh@ishikawa-c.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 2 | 27   | 28   | 29 2 | 30   | 31 1 | 1 3 |
2 1 | 3   | 4   | 5 2 | 6 2 | 7 2 | 8 1 |
9   | 10 2 | 11   | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15 1 |
16 1 | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 3 | 21 2 | 22 1 |
23 1 | 24 1 | 25 3 | 26 1 | 27   | 28 3 | 1   |