〒927-1213
石川県珠洲市野々江町1字1番地
TEL:0768-82-0693
FAX:0768-82-4748
email: iidaxh@ishikawa-c.ed.jp
〒927-1213
石川県珠洲市野々江町1字1番地
TEL:0768-82-0693
FAX:0768-82-4748
email: iidaxh@ishikawa-c.ed.jp
6月7日(金)、ゆめかなの時間のようすをお伝えします。
1年生。今回の素材は「スペイン語」「豆」「障害」「お米」でした。
チームY
「Let’s enjoy Spanish」
講師:マシュー・シンコースキー 先生
チームM
「青大豆苗づくり体験」
講師:向一郎 先生
チームK
「障害に対する理解を深めよう」
講師:ワークショップすずの方々
チームN
「食といのちを見つめる旅24年目~お米さんを信じてきたらこうなった」
講師:坂山保之(やっちゃん) 先生
さて、2年生。今回も2グループについて報告します。
こちらは「廃列車カフェを開こう」グループ。
廃列車と関係ないじゃん!と思われたかもしれませんが、カフェで提供するメニューの試作の様子です。オープンは9月ころの予定。全国の鉄道ファンの皆さん、続報をお待ちください。
こちらは「珠洲・能登の祭り」グループ。
珠洲市・能登町のキリコ祭りにフォーカスしています。飯田高校ゆめかなプロジェクト専用チャンネルに「蛸島地区キリコ祭り」の動画をアップしましたので下記URLから是非ご覧ください。
〒927-1213
石川県珠洲市野々江町1字1番地
TEL:0768-82-0693
FAX:0768-82-4748
email : iidaxh@ishikawa-c.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 2 | 27   | 28   | 29 2 | 30   | 31 1 | 1 3 |
2 1 | 3   | 4   | 5 2 | 6 2 | 7 2 | 8 1 |
9   | 10 2 | 11   | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15 1 |
16 1 | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 3 | 21 2 | 22 1 |
23 1 | 24 1 | 25 3 | 26 1 | 27   | 28 3 | 1   |