ブログ
11月8日(水)の学校の様子です
↑赤い羽根共同募金にご協力いただき、ありがとうございました。本日で募金活動を終わらせていただきます。集まった募金は、津幡町社会福祉協議会にお届けいたします。地域の高齢者福祉施設やこども施設等の充実のためにご協力いただき、ありがとうございました。
↓今日は年長さんを招待して、「げんき えがお きのみ いっぱい あきのおみせ集会」を1年生が開催しました。
↑1年生は、自分たちで役割分担を決め、一人一人が役割を果たそうと、はりきってがんばりました。大きな声で、はっきりとあいさつや、やくそく、お店紹介などができました。年長さんに歌声集会の歌も聞いてもらいました。はっきりした発音で、大小強弱もあり、美しい歌声で歌うことができました。
↑クイズもしました。年長さんは考えてクイズに答えてくれました。
↓お店へ行って開店前の準備をしました。
↓年長さんがお店に来てくれました!
↓感想タイムと終わりの会です。
↓お見送りをしました。よいお天気でよかったです。今日は来てくださって、ありがとうございました。来年の4月、小学校に入学したら、また、たくさん遊びましょうね。
↓5年生ハードル走 ハードルのまたぎ方、足の抜き方に気を付けて、タイミングをつかみました。
↓2年2組 図工 自分の素敵な楽器を作りました
↓2年1組 図工 素敵な楽器作り
↓3年国語姿を変える学習の教材文を読んで、学習計画を立てました。
↓4年理科 空気は押されるとどうなるか、考えました
↓今日の給食です。子供たちの人気メニューカレーライスとウインナーです。海藻サラダもあり、栄養バランスばっちりです。今日のカレーはトマトカレーでした。
お知らせ
◆災害共済給付について
内容や手続きについては添付ファイルをご確認ください。
条南小学校 連絡先
〒929-0345
石川県河北郡津幡町字太田ろ3
℡ : 076-288-8871 Fax : 076-288-8872
mailto : jounan-es@m2.spacelan.ne.jp
℡ : 076-288-8871 Fax : 076-288-8872
mailto : jounan-es@m2.spacelan.ne.jp
カウンタ
1
2
4
8
8
8
3