ブログ

11月20日(月)の学校の様子です

↓6年3組で理科の研究授業を行いました。てこの原理の学習です。てこを使ってできるだけ小さい力で重いものを持ち上げるにはどうすればよいか、考えました。

↓支点・力点は変えずに、作用点だけを変えて、手ごたえを実験しました。また、作用点と支点を変えないで、力点だけを変えて手ごたえも調べました。班で協力して「安全の4か条」を守り、実験しました。

↓グループで確認して結果を記入しオクリンクしました。

実験結果を生かして、もっと小さい力で持ち上げるにはどうしたらよいか、さらに深めていきました。先生お手製のてこが登場しました。考えを打ち込むタイピングも6年生になるとかなりスピードアップしています。

↓最後は、適用問題に挑戦です。どうしたら、重い石を軽く持ち上げられるかな?

↓授業後も、先生お手製のてこで、体感している子もいました。小指1本で10キログラムを持ち上げることができました。

↓各学年歌声集会のリハーサルをしました。どこに気を付けて歌うとさらに技術アップできるか、確認しました。

↑4年生「星空とたんぽぽ」

↑1年生 「世界中の子どもたちが」

↑2年生「スマイル」

↑5年生 「マイ バラード」

↑3年生「ビリーブ」

↑6年 絆

どの学年も熱唱です。明日も楽しみです。

↑今日の給食です。かぼちゃコロッケ、ブロッコリーのおかか和え、車麩の卵とじでした。