今日の地域協働活動を紹介します!

5・6年 金津の森プロジェクト「森と生きる」

写真:7枚 更新:2022/10/24 図書担当

10月20日(木) 5・6年生は、朝から炭焼き体験をしました。初めに、炭ができる仕組みや炭のよさについて、「金津の森プロジェクト」の先生方と一緒に学習しました。次に、外に出て、自分たちが持ってきたものをダッチオーブンに入れて炭づくりをしました。火起こしや火を絶やさないために薪をくべる作業も行いました。保護者の方もボランティアに来てくださり、教室に戻って子供達が学習をしている間に火が消えないようにと火の管理をしてくださいました。 お昼には、炭づくりと同時に、お肉やウインナー、そして、デザートにマシュマロやさつまいもも焼いてもらいました。楽しい炭づくりとおいしいバーベキューとで5・6年の子供達は大満足の1日だったようです。 お世話をしてくださった金津の森プロジェクトの皆様、ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

6年生 宮沢賢治について

写真:2枚 更新:2022/10/24 図書担当

やまんばの会の細川律子さんをお招きし、宮沢賢治について学びました。 6年生は国語で宮沢賢治の「やまなし」を勉強しましたが、細川さんお手製の、賢治が生きた時代背景と人生と、それらとの作品の関わりの年表や、賢治の出身地である岩手の風景の写真を見せていただき、最後は「虔十公園林」を読み聞かせしてもらいました。 宮沢賢治という作家と作品について、より理解を深めることができました。

1・2年・そよかぜ・ひまわり学級 さつまいも収穫

写真:10枚 更新:2022/10/21 図書担当

西東輝雄さんにご指導いただきながら、1・2年生とそよかぜ・ひまわり学級が6月に植えたさつまいもを収穫しました。 掘っても掘っても出てくるおいもに子ども達は「どうしよう~」と困った様子を見せつつも、掘り出した瞬間には歓声を上げていました。 たくさんとれたおいもは、後日子どもたちが持ち帰る予定です。

2年生 国語に関連する絵本の読み聞かせ

写真:3枚 更新:2022/10/21 図書担当

松本多美子さんに、国語に関連する絵本の読み聞かせをしていただきました。 今回は2年生が、「がまくんとかえるくん」シリーズでおなじみのアーノルド・ローベルの絵本で、学校図書館にはない「やどなしネズミのマーサ」と「いたずら王子バートラム」を読んでいただきました。 国語で触れた作家さんの他の作品を読み聞かせしていただきことで、ほかの作品にも興味深々になった様子でした。

2年生 笠島・余地探検

写真:7枚 更新:2022/10/17 図書担当

上田名、横山、谷と、自分たちの住んでいる町を探検してきた2年生。今回が最後の町探検でした。 バスで富士通ITプロダクツの笠島工場の周りや笠島地区を回り、余地では寺本仁和子さんに公民館の役割やホタルのいる川を教えていただきました。 また、北陸グリーンヒルゴルフクラブにも見学に行き、2年生は広い芝生やたくさんのカートに目を丸くしていました。