令和2年度

6年 国語「私たちにできること」

写真:11枚 更新:2020/10/09 校長

6年生は国語の時間に、「私たちにできること」の提案文を書く勉強をしてきました。今日は、3つのグループがそれぞれ自分たちで考えたテーマについて、提案文を発表してくれました。テーマは①「残食を減らそう!!」、②「節電・節水をしよう。」、そして③「体育館で快適にすごすには」でした。給食の残食の量やスイッチの切り忘れや蛇口の閉め忘れ、体育館の風通しの悪さといったどれも身近な問題から見いだしたテーマです。しかし、どれも世界的な規模で考えると、食糧問題や資源・エネルギー問題、地球温暖化などに関連する大きな課題でもあります。どのグループも、調査やアンケートを根拠として、興味深い提案をしてくれました。①と②のテーマについては、ぜひ、6年生から全校児童に提案を伝えてもらい、校内で取り組んでいきたいと思います。提案だけにとどまらず、「私たちにできること」を学校全体に広げられるようサポートしていきます。

6年 水墨画教室

写真:9枚 更新:2020/08/31 校長

8月28日(金)の午後、横山の吉田佐蘭先生にご来校いただき、水墨画教室を行いました。来年の干支である牛や竹、山など、吉田先生のお手本を見ながら作品を描きました。アドバイスを頂きながら、墨の濃淡や余白、筆の勢いで題材を表現していました。皆初めてとは思えないほどで、創造性豊かなオリジナルの作品になりました。

6年 英語公開授業

写真:20枚 更新:2020/12/11 校長

12月4日(金)の6時間目に、かほく市小中連携外国語教育推進事業の公開授業を行いました。かほく市内の小中学校の先生方が、たくさん参観に来て下さいました。密を避けるため、パソコン室を会場に、窓や戸を開けた状態で実施しました。いつもとは異なる環境に、はじめは子ども達も緊張ぎみでした。それでも、写真などで小学校生活の思い出をふり返るうちに表情も和み、「マイ・ベスト・メモリーを伝えたい」という意欲が高まったようでした。児童同士のやり取りの後、参観にいらっしゃった先生方にも「マイ・ベスト・メモリー」を紹介しました。学んだ表現を使いながら一生懸命に伝え、参観者からの質問にも答える姿は大変立派でした。自分の思いを他の人に伝える貴重な機会となりました。授業後の整理会でも、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。こうした経験を糧に、自信を持って中学校でも頑張ってくれることを期待します。

6年 薬物乱用防止教室

写真:2枚 更新:2021/02/19 校長

2月18日(木)5限、6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師の今村先生から、たばこやアルコール、大麻などの薬物が身体に及ぼす害について、詳しく教えていただきました。また、病気の際に用いる薬の飲み方等や、免疫力を高めるために日頃の生活習慣「早寝・早起き・朝ごはん」の大切さについても教えていただきました。自分の健康は自分自身で守っていく大切さを学ぶ良い機会となりました。

6年ディベートに挑戦!

写真:4枚 更新:2020/07/10 校長

6年生は国語の時間に、討論会としてディベートに挑戦しました。議題は「すべての教科を置き勉してもよい」です。先日から肯定側と否定側に分かれて、それぞれのグループで意見を出し合い主張をまとめてきました。実際に討論してみると、相手側の主張に「なるほど」と納得して主張を変えてしまう場面もありました。金津っ子達の素直で優しい一面かもしれません。しかし、時には自分の考えを主張することも必要です。根拠に基づいて相手を説得する力は、これからの時代をたくましく生き抜くための力となるでしょう。今回の授業をふり返り、根拠に基づいて、自分の意見を理由を添えて主張できる力を養っていきたいと思います。