今日のできごと

2024年7月の記事一覧

7月19日

【あすなろ学級】算数 災害関係についてのグラフを読み取りました。

【5年理科】朝顔の花粉を顕微鏡で観察しました。

【あすなろ学級】災害関係について調べて分かったことをまとめました。全校にアンケートをとったり、インターネットで調べたりしました。クイズも交えてまとめました。

7月18日③

【心のサポート授業】学級ごとに心のサポート授業を行いました。スクールカウンセラーの先生から、ストレスを軽減するためのリラックス法などを教わりました。「お気に入りの音楽を聴く」など、いろいろな方法についても話し合いました。

7月18日②

【5・6年生社会科】埋蔵文化財センターの型を講師に招き、考古学教室をしました。縄文時代や弥生時代の生活について教えていただきました。土器や銅鐸を見せて頂いたり、石器で紙を切ったりしました。さらに、勾玉作りにも挑戦しました。当時の暮らしの様子について、とても熱心に学習していました。

7月18日

【1・2年生活科】朝顔の花がいくつも咲きました。観察して気づいたことを話し合いました。

【3年生総合的な学習の時間】俱利伽羅地区の宝についての発表会をしました。この地区を大切に守ってくださっている建物や人、豊かな自然について調べたことをまとめました。安全を守ってくださっている駐在所や歴史ある神社、栗の木のことなどをインタビューや見学を通して調べました。プレゼンソフトや新聞にわかりやすくまとめ、国語科の学習も生かしながら発表しました。上級生からの質問にも上手に答えていました。ご協力くださった地域の方々に深く感謝いたします。

7月17日

【1・2年図工】1年生は、朝顔の花の汁や絵の具で、紙染めをしました。優しい色合いで素敵に染め上げました。2年生は、お城にいる人を想像してお城を作りました。窓からいろんな人が顔をのぞかせている、素敵なお城ができました。

【あすなろ学級・すみれ学級】お誕生会を開きました。仲よくゲームも楽しみました。ドキドキはらはらしながらゲームを進めました。

7月16日④

【1・2年生活科】「夏となかよし」

【3年外国語活動】漢字の画数クイズなどをしながら、数を英語で表現しました。

7月16日③

【5年家庭】手縫いで小物を作りました。波縫いや玉結びをしながら作りました。マグネットも付けて、仕上げます。

【5・6年音楽】リズムアンサンブルをしました。金属・木・皮など、様々な材質の打楽器の音色を組み合わせました。

【3年理科】昆虫の幼虫の姿について、インターネットや図鑑を使って調べました。

7月16日②

【5・6年国語】課題図書などを読んで、大まかな内容や感想をまとめました。

【2年国語】本の紹介をしました。あらすじなども上手に発表してくれたので、読んでみたくなりました。

7月16日

【すみれ学級社会】津幡町の歴史を学習するため、「れきしる」に見学に行きました。学習したことを新聞にまとめました。今と昔の道具を比較して分かったことを中心にまとめました。

【あすなろ学級】牛乳パックで紙を作りました。ミキサーで細かくしたり、紙すき道具で紙を漉いたりして味わい深い紙を作りました。

7月12日

【2年算数】水のかさについて、実際に水の量を測りながら学習しました。

【1・2年英語】英語の歌を元気に歌ったり、野菜の言い方を学習したりしました。

【3年社会】都道府県の位置や形を学習しました。

【すみれ学級算数】あまりのあるわり算を学習しました。

7月11日②

【学校係活動】3から6年で行っている学校係活動の1学期の活動をふり返りました。

【お話会】金のがちょうさんによるお話会を行いました。

【3年理科】昆虫について、インターネットや図鑑で調べました。

【5・6年】プログラミング学習で、マイクロビットの学習をしました。プログラミングにより、明かりをつけたり音を出したりしました。

【3年】オンラインミーティングをしました。学校のあちこちでお互いに離れた場所でミーティングを行いました。

7月11日

【5・6年外国語】思い出を英語で表現し、その様子を動画で撮影しました。

【6年国語】暑中見舞いの書き方を学習しました。

【3年図工】「あの日のあの時の気持ち」を水彩画で表現しました。

【2年算数】水のかさのたし算のし方を考えました。

【すみれ学級】プログラミング学習で、マイクロビットの学習をしました。明かりをつけたり音を出したりすることができました。

7月10日

【3年国語】文章の組み立てメモをもとに、報告文を書きました。

【あすなろ学級】プラ板づくりに挑戦しました。

【2年算数】水のかさの学習をしています。

【6年理科】魚が水中で生き続けるために必要なものについて学習しました。

【2年国語】内容を上手にまとめながら、本の紹介文を書きました。

【体育】バレーボールに挑戦。声をかけながら、ボールをつなぎました。

 

7月5日

【なかよし遊び】縦割りグループのみんなで計画した遊びをしました。こおりおにごっこやドッジビー、カルタ取りなどをして楽しく活動しました。

7月3日

【1・2年図工】七夕飾りを作りました。色紙で天の川を作ったり、短冊に願い事を書いたりしました。公民館さんの笹に飾り付けさせていただきました。

【あすなろ算数】カードで掛け算の学習をしました。お互いの掛け算の答えの大小を比べっこしました。

【5年国語】教科書の報告文を参考にしながら、報告文を書きました。

【プログラム委員会】1学期の活動のふり返りをしました。上手な聴き方や気持ちの良い挨拶についての活動をふり返りました。

7月1日

【5・6年】熱中症防止の方法について、動画を視聴しながら学習しました。

【2年算数】長さの比べ方を考えました。

6月28日②

【学校集会】

全校で校歌を歌いました。とてものびやかに歌うことができました。

町音楽会を聴きに来てくださった方々から、お手紙をいただきました。心温まるお手紙をいただきました。

ハクトー様、富山銀行様からご寄付頂いた本を紹介しました。

2年生が「かえるのうた」をキーボード演奏しました。一人ひとりがフレーズをずらしながら演奏し、上手に輪奏することができました。

 

6年生がヴォイスアンサンブルを発表しました。一人ひとりが異なるリズムパートを声だけで表現しました。アイコンタクトなどもしながら息を合わせ、アンサンブルしました。

 

音楽発表を聴いての感想を伝え合いました。

6月28日

 

【2年算数】数の大小の比べ方を考えました。

【1・2年体育】しっぽ取りをして、元気いっぱいに走りました。

【6年理科】池に中の生物を顕微鏡で観察しました。

【3年社会】津幡町の農業について学習しています。向正則様から、米作りについて教えていただきました。