2024年12月の記事一覧
12月25日
【1・2年生活科】収穫したサツマイモで、茶巾絞りを作りました。
【すみれ学級学活】冬休みの計画を立てました。
【3年学活】2学期最後の日、ゲームをして楽しい時間を過ごしました。
【5・6年学活】英語も使ってゲームを楽しみました。
【大掃除】協力して一生懸命に掃除しました。隅々も丁寧にきれいにしました。
【給食】2学期最後の給食は、セレクトデザートでした。
12月24日②
【3年算数】分数の学習をしています。2mのテープを等分にした長さについて、図を使いながら考えました。図と関係づけながら、とても上手に説明できました。
【6年家庭科】校舎をきれいに掃除しました。普段なかなかできない場所を考えたり、校務員さんにインタビューしたりしながら、隅の方や床や壁を水拭きしました。6年生のおかげで、気持ちのいい校舎になりました。
【3年学活】お楽しみ会をしました。自作クイズをしたり、ハンカチ落としをしたりしながら楽しく過ごしました。
12月24日
【1年国語】寺尾保育園の先生方にとてもきれいな字でお手紙を書きました。保育園で園長先生にお渡ししました。
【3年国語】図書館司書の先生のブックトークを聞きました。冬休みに読むのにおすすめの本を紹介していただきました。
【すみれ学級】「すこやかチャレンジ」の目標を立てたり、豊富な知識を生かしてクイズを出し合ったりしました。
12月23日
【1・2年】2学期のふりかえりをカードに書いています。2学期に頑張ったこと、できるようになったことがたくさんありますね。
【なかよし遊び】全校で刈安コミュニティの和室をお借りし、旗源平をしました。5・6年生が歴史的なことを交えながら旗源平について教えてくれました。掛け声をかけながら、仲よく伝承遊びを楽しみました。
12月20日
全校でクリスマスコンサートを行いました。
これまで音楽の授業で学習したことの成果を披露しました。
とても温かな雰囲気の素敵なコンサートになりました。
プログラム
・今月の歌「いつだって」合唱(全校)
・太鼓演奏(2年生)
・歌(1年生)
・リコーダー演奏と歌(3年生)
・器楽合奏「キリマンジャロ」(5・6年生)
12月19日
【6年国語】「おすすめパンフレット」を作るために、推敲する文章の例について学習しています。
12月18日
【2年国語】「みきのたからもの」のお話を3年生に紹介しました。あらすじや登場人物の不思議について上手にまとめて紹介しました。
【3年図工】「まいごのかぎ」の心に残った場面を絵で表しました。
【5年理科】鳥類の卵を観察しました。外側から見たり、割って内側を観察したりしました。
【3年算数】1メートルを3等分した長さをテープを使って調べています。
12月17日②
【3年算数】分数の学習をしています。1メートルを等分にした長さを考えています。
【5年家庭】エプロンづくりをしています。アイロンがけも丁寧にできました。
【3年音楽】タンギングも工夫しながらリコーダーを演奏しました。
【6年図工】「未来の私」色を工夫しながら細かな部分も慎重に着色しています。
【3年体育】健康に過ごすための一日の生活について考えています。
【5・6年外国語】地域の良さを英語で伝えました。これまでに学習した表現を生かすことができました。
12月17日
【5年算数】台形の面積の求め方を、これまで学習した平行四辺形に変形して考えています。
【2年国語】「みきのたからもの」を3年生に紹介するために、練習をしています。
【1・2年体育】縄跳び運動に挑戦しています。友達と数えあったり励ましあったりして、取り組んでいます。
12月16日②
【3校交流】笠野小学校・萩野台小学校のお友達と交流しました。カードゲームをしたり、宝探しをしたりして交流しました。鍵盤ハーモニカの演奏も聞かせてもらい、楽しいひと時を過ごしました。
【5・6年薬物乱用防止教室】薬剤師の加藤先生から、薬物乱用を防止することについて教えていただきました。自分の体や心を大切にし、誘われても上手に断る場面を役割演技も通して学びました。
【すみれ学級理科】ものの重さを調べました。同じ体積の鉄やゴムなど、さまざま物の重さを比較しました。
12月16日
【すみれ学級総合的な学習の時間】「わたしの町のよいところ」紹介する内容について、図を描きながら考えを広ています。
【5・6年道徳】「正直に思いを伝えること」について、考えを出し合いました。
【1・2年生活科】「自分でチャレンジ」洗濯物をたたむことにチャレンジしました。
【6年算数】「並べ方と組み合わせ方」図を描いて調べています。
12月13日
【3年道徳】「みんなが気持ちよく過ごせる集団」について、意見を出し合いました。
【すみれ学級算数】分数の学習の確かめをしました。
【1・2年体育】寒さに負けず、元気に体を動かしています。
【5・6年外国語】スピーチコンテストの練習をしました。より伝わりやすい表現の仕方について、アイディアを出し合いました。
12月12日
【5・6年道徳】ヘレン・ケラーの生涯についての資料をもとに、考えを交流しました。
【3年図工】段ボールで共同製作しました。
「ダンボール城」「ダンボール星の大きな家」
12月11日
【1・2年図工】双六を作りました。ストーリーやルールを工夫して楽しく作りました。
【5年算数】平行四辺形の面積を求めています。電子黒板で図形を操作しながら、高さを見つけています。
【あすなろ学級算数】3桁の数を表しています。身近なものの値段などを表すことができました。
【6年算数】並べ方と組み合わせ方を学習しています。並べ方は何通りあるかを調べています。
12月10日
【すみれ学級体育】健康に過ごすための工夫を考えました。
【3年算数】重さや長さの単位同士が何倍になっているかを考え、単位の関係をとらえました。
【6年図工】「未来の私」将来の自分を紙粘土で制作しています。水の量を工夫して採色しました。
12月9日
【2年】「みきのたからもの」のあらすじをまとめました。
【3年社会】津幡カルタで、津幡町の学習をしました。
【5・6年模擬投票】選挙制度について教えていただき、公約を聞いて投票する体験をしました。
12月6日
【2年国語】「みきのたからもの」
【すみれ学級国語】「三年峠」
【1年国語】「たぬきの糸車」
【5・6年外国語】外国の文化
g
2学期⑪
【すみれ学級図工】段ボールを組み合わせて作っています。
【3年算数】「三年峠」を読んで、民話に親しんでいます。
【6年理科】発電することで、車を走らせました。
2学期⑩
【すみれ学級国語】1年生に紹介する本選びについての話し合い活動をしました。
【3年算数】いろいろな物の重さを量りました。
【1年国語】「たぬきの糸車」の学習をしています。
【あすなろ学級】お友達へのメッセージカードを書きました。
2学期⑨
【2年国語】話し合い活動の工夫について学習しました。
【5・6年音楽】「キリマンジャロ」を器楽合奏しました。
【学校集会】今月の歌では、3年生がリコーダー演奏してくれました。また、「自分でみんなでやってみよう」について、2学期にがんばったことをふり返りました。
2学期⑧
【1・2年図工】
【5年理科】
【3年算数】
【すみれ学級算数】
【あすなろ学級】
2学期⑦
【2年国語】
【すみれ学級国語】「すがたを変える大豆」
【3年国語】
【あすなろ学級算数】円と球
【5・6年】キャリアパスポート
2学期⑥
【6年理科】
【3年算数】小数のしくみ
【2年国語】反対の意味の言葉
2学期⑤
【1・2年道徳】
【すみれ学級図工】
【3年図工】
【すみれ学級国語】「すがたを変える大豆」
【1年国語】「じどうしゃくらべ」
【5年算数】単位量あたりの大きさ
2学期④
【6年社会科】
【5年理科】物の溶け方
【クラブ活動】おもしろ科学実験
2学期③
【1・2年図工】
【6年国語】「鳥獣戯画」
【3年算数小数のしくみ】
【1年国語】「じどうしゃくらべ」
なかよし遊び
2学期②
【3年国語】ことわざ
【すみれ学級理科】太陽の動き
【5年図工】マーブリング
2学期①
【5年生】先生方へのインタビュー
【3年社会科】
【3年理科】太陽の動き
【5年理科】物の溶け方
【6年家庭】学校ピカピカ作戦!
防災ボランティア体験
刈安くらし安心ネットワークの方々を始め、たくさんの方々にご協力いただき、ボランティア体験をしました。
・避難している方の困っていることをお聞きし、お茶を届けたり、肩たたきをしたりする
・気持ちが和らぐようにお話をする
など、グループで工夫してボランティアを行いました。
かりやす感謝祭
【ありがとう集会】お世話になっている地域の方々をお招きし、感謝の気持ちを伝えました。
【授業公開】1・2年「秋の遊び」 3年「津幡町には、宝がいっぱい」 5・6年「わたしたちのかりやす」