ブログ
令和6年度 4月・5月
白山野々市陸上大会
5月31日(金)学校生活の様子
白山野々市陸上大会に参加する選手が朝、学校を出発しました。
3年生の英語は教科書本文を読み取り、理科では遺伝子の掛け合わせについて考えています。
2年生の音楽ではベートーベン作曲の曲を鑑賞しています。
1年生の美術ではボールなどの立体を鉛筆で描き、社会ではメルカトル図法を学び、国語ではテスト返しを行っています。
今日の給食
今日の給食は、かつおラーメン、餃子、切り干し大根の中華和え物、白米、牛乳です。
5月29日(水)学校生活の様子
昨日中間テストを終えて、今日はほっと一息ついているのではないかと思います。特に1年生は初めての定期試験で緊張したようです。
3年生の道徳では、先日引退したサッカーの長谷部選手の本の言葉を元に授業を展開しています。
2年生の国語では、枕草子の暗唱テストを行っています。
1年生の国語では、だまし絵を題材にした説明文を通して、段落の役割を学んでいます。理科ではテスト返しを行っています。最良の復習方法について話がありました。
火災避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。避難の様子を見守っていた消防署の方から、迅速な避難を褒められました。
新着情報
パブリック
家庭学習のページ
学校連絡先
〒924-0063
石川県白山市笠間町157番地
電話番号:(076)276-1273
石川県白山市笠間町157番地
電話番号:(076)276-1273
FAX:(076)276-1391
kasama-j@hakusan-city.ed.jp
kasama-j@hakusan-city.ed.jp
カウンタ
1
5
2
4
9
9
4