お知らせ

R6年度 笠野小学校 いじめ防止基本方針

R6年度 外国語領域別目標 5年生,6年生CAN-DOリスト を更新しています。

学校情報に掲載しています。

笠野っ子ニュース

R6年笠野っ子ニュース

2年・3年国語科学習交流会

12月20日(金)

 3年生は国語科「3年とうげ」を学習して、自分が読んだ世界の民話を紹介しました。2年生は国語科「わたしのたからもの」を学習して、物語のすきなところや想像して描いた登場人物「ナニヌネノン」を紹介しました。とてもわかりやすい発表でした。紹介が終わったあと、全員が感想を発表でき、さらによいところカードも書きました。どの本も読みたくなり、さっそく「わたしのたからもの」を読んでみました。

集団登校班で集まって

12月18日(水)

 集団登校班で集まって、集団下校の仕方や危険箇所、雪道において注意することを確認しました。各グループでリーダーが中心となって、集団登校の時に「困っていることはないか」や「約束ごと」など話し合いました。

元気委員会企画 シャトルボール大会

12月11日(水)

 元気委員会が考えたきらきら活動「楽しいシャトルボール大会」が長休みにありました。低学年・中学年・高学年チームにわかれて、3分間、ボールをキャッチし合います。ノーバウンドでキャッチできたら2点、ワンバウンドでキャッチできたら1点です。低中高学年の距離が違います。高学年はちょうど100点でした。

 

3校交流クリスマス会

12月16日(月)

 刈安小学校で刈安小、萩野台小、笠野小の3校によるクリスマス会がありました。各校から考えた出し物(UNOやぼうずめくり、宝さがし、きらきら星の演奏)で楽しみました。最後に手作りのクリスマスカードやおりがみでつくったリースなど交換しました。たくさん笑顔が見られ、あたたかい会になりました。

 

きらきら星☆演奏会

12月13日(金)

 1・2年生が音楽科「きらきら星」を学習した成果を発表しました。鉄琴と鍵盤ハーモニカを演奏しました。鉄琴は2人ずつ交代して全員が挑戦しました。鉄琴のきれいな音が響いていました。

1年生でんでこ太鼓に初挑戦

1・2年生がでんでこ太鼓の練習

 坂田先生に太鼓のたたきかたの基本を教えていただきました。足をハの字に開き、腕をしっかりのばし、高いところから振り下します。1年生にとって初挑戦。「どんどんどんどん」と4回力強く打てました。自分たちで協力して片付けもできました。

 

クラブ活動

12月11日(水)

 クラブ活動がありました。今回は「ドッジボール」です。1回戦はボール1個、2回戦はボール2個でドッジボールをしました。ボールが2個になると、急に動きが増えました。仲良く楽しく活動できました。

栄養指導

おやつのとりかたについて

 先日、給食時間に萩野台小・栄養教諭の先生から、「おやつのとりかた」について教えてもらいました。「おやつとは」や「おやつのとりかたのポイント」などのお話がありました。食べる量や時間を決め、表示を確認して考えて食べられるといいですね。

薬物乱用防止教室

12月6日(金)

 学校薬剤師の方の薬物乱用防止教室がありました。5・6年生は「薬物とは」、「薬物乱用とは」、「なぜ薬物を使用したらいけないか」をお話を聞いたり、DVDを見たりして教えていただきました。

かさのっ子タイム

12月6日(金)

 かさのっ子タイムに、12月の生活目標のお話と取組、5年生から「こまこま動画」の発表がありました。12月の生活目標は「身の回りをせいりせいとんしよう」です。5・6年生から。整理整頓できたらシールを貼っていくという提案がありました。整理整頓をして、気持ちよく2学期を終えられるといいですね。5年生からは、図工の学習でタブレットでつくった「こまこま動画」の発表と作り方の説明がありました。テレビの中に入って、また外に出で来る動画、けしごむが動く動画などあり、どれもおもしろくパソコンを上手に使いこなしているなと感心しました。