笠野っ子ニュース2012

笠野っ子ニュース2012

鳥肌 ! 感動 !! のがんばり

運動会当日、朝の会の最後にスローガンを斉唱した5・6年生
「つくれ絆・みせろ団結」を斉唱し終わった瞬間、全身に鳥肌…
               (わたしは感動すると鳥肌が立つ)
運動会での子どもたちのがんばりは見事と言うほかなし!
用具の準備、移動・整列、入場行進、演技・競技、駆け足退場、
用具の片付け…全てのプログラムでくり返されるので、休む暇が
ありません。それでもがんばる笠野っ子!すごいがんばりです。
応援は6年生を中心に自分たちで構成し、練習してきました。 
 
 たくさんのコールで盛り上がる赤組!
元気いっぱいの応援歌ではじける白組!
個人走も団体競技も熱い戦いを繰り広げ、最後のリレー勝負
となりました。練習では勝つことのできなかった白組が先行し
赤組が追うという展開…最後までどちらが勝つかわからない展開…
アンカー勝負となりわずかの差で白組が逆転!優勝旗をゲットしました。
最後まであきらめずに追いかけ逆転した白組!
過去最高のレースを展開しあと少しまで迫った赤組!
レースが終わった瞬間、こみ上げるものがありました。
         (わたしは感動すると声がふるえる)
全力を尽くしてがんばる子どもたちに、またまた感動!
笠野っ子のがんばりは本当にすばらしい!自慢の子どもたちです。