笠野っ子ニュース2012

2012年10月の記事一覧

にっこり バリアフリーって??

4年生の総合で「だれもがかかわり合えるように」どんなことがあるのかを学習しています。
そこで、バリアフリーや障害について兼氏さんにいろいろ教えていただきました。
 
兼氏さん来校!!
 車から降りるところからが、子ども達との出会いでした。
車椅子に乗っていても、いろんなことができるようになるんですね。
                  
 お話を聞く中で、バリアフリーには、「心のバリアフリー」があることも知りました。
自分たちができること、一つ一つ考えて、みんな気持ちよく過ごせるようになるといいですね。
 
~子どもたちの感想より~
・障害は特別ではない。不便だけど、いろんな人と関りあえることがわかりました。
・障害を持つ人は、好きなことができなくなるつらさもあるけど、それを乗り越えていることがわかりました。
・車椅子に乗って困っている人にはずかしくて声をかけれなかったけど、今度から自然に助けてあげればよいことが分かりました。
 
短い時間でしたが、たくさんのことを教えてもらいました。
兼氏さんからは、元気と素敵な笑顔もたくさんいただきました。
本当にありがとうございました(^O^)