うららかな春の日に ~令和6年度 入学式~
先週末に4・5・6年生たちが心を込めて準備してくれた入学式会場、今日はいよいよ1年生を迎えての入学式です。
花曇りのうららかな春の日になりました。
1年生達、ちょっと緊張しながらも堂々と入場です。
そして一人ひとりの名前が担任から呼ばれます。
みんなハキハキとしっかり返事ができました。
多くのご来賓、そしてご家族に見守られての30分あまりの式でした。在校生も先輩として1年生たちに素敵な凛々しい姿、歓迎の言葉と歌を披露してくれました。
1年生の退場、会場にしっかりあいさつをして退出でした。
新年度、かわちっこ30名での船出です。
すてきな、力をつけられる、そのために力を合わせる、そこに幸せと楽しさを感じることのできる河内小学校にしていきます。
地域の皆様、保護者の皆様、今年の河内小への変わらぬご理解とご支援、よろしくお願いいたします。
新着
昨年度に引き続き、河内校区に流れている直海谷川での川遊び活動を実施しました。講師は、かつ先生(白山手取川ユネスコ世界ジオパーク推進協議会スーパーバイザー)です。
かつ先生からは、「安全」と「楽しむこと」のバランスをとりながら、五感を使って、直海谷川の活動を楽しんでほしいとのメッセージをいただきました。
沢登りや川流れ、川にジャンプなど、子ども達は直海谷川を満喫しました。みんなのはじける笑顔は、今日の日差しに負けないくらい輝いていました。直海谷川、最高です!河内のすばらしさを、再び実感した1日となりました。
かつ先生をはじめ、白山青年の家スタッフの方々、学童やこども園の先生、保護者の方々など、たくさんのサポートをいただきました。ありがとうございました。
やっぱり河内は最高です!
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
近隣の学校・施設
検索ボックス
ホームページのQRコードです
白山市立河内小学校
〒920-2301
石川県白山市河内町口直海
イ88番地
TEL.076-272-2516
FAX.076-272-2501
代表メール
kawachi-e☆hakusan-city.ed.jp
☆を@に書き換えて送信してください。
0
8
9
6
9
7
8
天気予報
お知らせ
R7 お子さんのことで悩んでいる方へ(pdf)(白山市教育委員会)
不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド(石川県教育委員会)
☆白山市自転車ヘルメット
購入助成について(交通安全)
案内ページ
助成申請書(ワード形式)
☆New! タイピング練習サイト→こちら
☆キーボー島アドベンチャー→こちら
☆NHKEテレ学年番組一覧→こちら
☆緊急時引き渡しカード 引き渡しカードR02版(配布用).xlsx
☆PTAスキーグッズ学用品交換掲示板