河内っ子、和太鼓にチャレンジ ~第1回クラブ活動~
今年度のクラブ活動がスタートしました。
河内小学校は少人数なので、多彩なクラブが学校のあちこちで・・・とはいきませんが、かわりにいろいろな活動を全員が楽しむことができます。
今回からしばらくは「和太鼓」にチャレンジします。講師はもちろん、つだせんせい!
ここで練習した曲を、白山市の音楽会で披露する予定です。
楽しみです!
さて、みんなの練習の様子はどうでしょうか。
5・6年生たちは、昨年度も少し体験しているので、余裕の表情ですね。
トコトントコトン・・・
腕を大きくふりあげて!! 4年生、はじめてなのに、なかなかかっこいいですね!
6年生、声が出ていますね!
思い切り叩けるようになるまで、つだせんせいの指導にも熱が入ります。
一曲仕上げるまで、何回かの練習を積み重ねます。
自信を持って堂々と叩けるようになったら、さぞかしかっこいいでしょうね!
河内っ子たち、がんばってくださいね!
新着
学校だより
・R7_4月かわちっこ01.pdf
給食だより
・04月給食だより.pdf
近隣の学校・施設
検索ボックス
ホームページのQRコードです
白山市立河内小学校
〒920-2301
石川県白山市河内町口直海
イ88番地
TEL.076-272-2516
FAX.076-272-2501
代表メール
kawachi-e☆hakusan-city.ed.jp
☆を@に書き換えて送信してください。
0
8
4
1
7
9
8
天気予報
お知らせ
R7 お子さんのことで悩んでいる方へ(pdf)(白山市教育委員会)
☆白山市自転車ヘルメット
購入助成について(交通安全)
案内ページ
助成申請書(ワード形式)
☆New! タイピング練習サイト→こちら
☆キーボー島アドベンチャー→こちら
☆NHKEテレ学年番組一覧→こちら
☆緊急時引き渡しカード 引き渡しカードR02版(配布用).xlsx
☆PTAスキーグッズ学用品交換掲示板