ファイナル!応援練習! 両組がんばれ!
不順な天候に翻弄される今週の運動会練習、しかし河内っ子たちの気持ちはぴたりと一つになっています。今日の4時間目は、紅組・白組ともに応援練習ファイナルです。
4時間目前半、体育館で仕上げの練習をしていた、紅組から。
団長・副団長の自信に満ちた表情、全員ぴたりと息の合った声援・振り付け。とてもカッコいいのです。この写真からその雰囲気が伝わりますか?
白組ももちろん負けていません。体育館にいる紅組に、グラウンドで練習している白組の気合の入った応援歌・声援がびしびし聞こえてきていました。
天を指差す団長・副団長と団員の白組河内っ子たちの力強さ。きびきびとした動き。今こうして記事を書いている中でも、20人とは思えないでっかい声が職員室に響いてきます。
両軍とも、河内っ子たちのすばらしさがびしびし伝わってくる応援の姿です。
当日、どうぞ楽しみに会場にお越しください。
プログラムとお願いの文書を上にアップロードいたしました。ぜひ御覧ください。
がんばれ河内っ子! そして、どうか晴れますように!!
新着
昨日の遠足の疲れも見せず、元気に登校してきたかわちっ子たち。
今年度のたて割りグループが発表され、4グループで並んで集会に臨みました。
まず、前期委員会の委員長の任命式を行いました。立派な返事に、委員長の皆さんのやる気を感じました!頼もしい!
また、5月はかわちっ子みんなで、気持ちのよい「返事」をがんばることを約束しました。話しているその瞬間から、よい反応が返ってきて、「さすが、かわちっ子!」とうれしくなりました。
そして、集会後の一コマ。来校されたお客様に、子ども達から「こんにちは!」と元気なあいさつをしていました。自分から!の行動がすてきでした。
明日から4連休です。教頭先生からのお話にあったように、交通安全に気をつけて楽しい休日を過ごしてほしいと願っています。
近隣の学校・施設
検索ボックス
ホームページのQRコードです
白山市立河内小学校
〒920-2301
石川県白山市河内町口直海
イ88番地
TEL.076-272-2516
FAX.076-272-2501
代表メール
kawachi-e☆hakusan-city.ed.jp
☆を@に書き換えて送信してください。
0
8
5
2
3
7
8
天気予報
お知らせ
R7 お子さんのことで悩んでいる方へ(pdf)(白山市教育委員会)
☆白山市自転車ヘルメット
購入助成について(交通安全)
案内ページ
助成申請書(ワード形式)
☆New! タイピング練習サイト→こちら
☆キーボー島アドベンチャー→こちら
☆NHKEテレ学年番組一覧→こちら
☆緊急時引き渡しカード 引き渡しカードR02版(配布用).xlsx
☆PTAスキーグッズ学用品交換掲示板