学校の様子

2024年9月の記事一覧

9月20日(金)組体操練習

運動会に向けて、6年生が「組体操」の練習をしていました。

今日は、先生のカウントに合わせ、型をつくっていきます。

まずは、一人技! 腕立ての型から

上向きに体を動かし

片手バランス!

V字バランス!

ブリッジ!

肩倒立!

次は、2人技に

倒立!

次は、扇!

5人技にも挑戦! お見事!キラキラ

組体操は、子どもの筋力や調整力を高め、仲間との協調性を育てます。

また、成功したときの達成感や充実感から、自己肯定感も高められます。

運動会の練習を通して、心身共に成長すると思います。

家庭でも励ましの声かけをお願いします。お知らせ

まだまだ暑い日が続きますが、本番に向けて、みんなで心を一つにして頑張ります!!

9月19日(木)計算ボランティア

今日から、1年生の計算カード検定が始まりました。

繰り上がりなしの足し算カードを間違えずに1分30秒で答えられたら、合格!合格

検定してくださるのは、計算ボランティアの皆さんです。

今日は、8名の方に来ていただきました。

「よろしくお願いします!」

「よ~い、スタート!」

おうちでの練習の成果が発揮できるかな? がんばれ!お知らせ

今日は、初めての「計算カード検定」でしたが、みんなドキドキしながらも、一生懸命頑張りました。

地域の学校ボランティアの皆さん、ご協力本当にありがとうございました。

一人一人に優しく声かけしてもらい、1年生もとても嬉しそうでした。喜ぶ・デレ

来週も、どうぞよろしくお願いいたします。

9月18日(水)4年生と5年生の授業交流

 今日は授業交流として、4年生が5年生の国語の授業を参観に行きました。5年生は国語で「よりよい学校生活のために」という単元を学習しています。これは、よりよい学校生活にするためにどうすればよいかをグループで話し合い、考えをまとめる学習です。5年生はこれを「学校全体レベルアップ大作戦」と名前を付けて行っています。

その授業の様子を4年生が参観に来ました。

今日は、話し合いをグループで行うための準備として、話し合いの進め方を確認したり、役割分担をしたりしました。

どのグループも話し合いがうまくいくように、真剣に相談していました。

4年生は教室に戻り、5年生の授業の様子を見て思ったことなどの感想を書き出し、交流しました。感想の中には「先生の話を真剣に聞いていてすごいと思った」「すばやくグループで話し合いができていた」「自分たちも5年生のようになりたい」などいろいろな感想を書いていました。5年生から学んだことを、自分たちの授業でも実行していってもらいたいです。

9月17日(火)運動会結団式

今月の全校集会で、運動会の結団式を行いました。

体育館では縦割りグループごとに並ぶので、6年生は1年生を優しく誘導しています。

さすが、全校のリーダー6年生!

まず、私から、運動会に向けて「3つのお願い」を話しました。

1つ目は、「最後まで全力で取り組むこと」

2つ目は、「協力して、これまでよりもっと仲良くなること」

3つ目は、「自分で目標を決めること」

次に、運営委員代表「茂角さん」の挨拶です。

運営委員会による「運動会スローガン」の紹介です。

今年のスローガンは、「練習でも前向きに、みんなで協力する運動会」です。

「協力する」意味についても、伝えてくれました。

 

次は、赤団応援団の紹介です。

今年の赤団・応援団長は濱井さん、副団長は進藤さんです。

赤団スローガンは、

 あきらめず最後まで

 かっこよく強い気持ち

 団結

 ん---優勝!

「赤団、最強~! おぉ~っ!!」

 

対する白団です。

今年の白団・団長は山本さん、副団長は益山さんです。

白団スローガンは、

「全員が全力でがんばる運動会」

~一人一人が、応援でも全力~ です。

「白団、絶対に勝つぞ~! パワ~!!」

どちらの団も、やる気満々! 当日が楽しみです。

応援団を中心にまとまり、優勝を目指してください!お知らせ

本番に向けて、全力で取り組み、みんなで運動会を成功させましょう!グループ

9月13日(金)授業交流

今週から、子どもたちによる授業交流が始まりました。

授業交流では、自分達の一つ上の学年の授業を参観し、良いところを取り入れ、自分達の授業をより良くします。

今日は、2年生が3年生の算数授業の様子を参観しました。

2年生は教室の後ろから、3年生の良いところを見つけようと、真剣に見ています。

3年生は、2年生に良いところを見てもらおうと、とても張り切っています!

近くの子と話し合いをしています。

自分の考えを説明しあっています。

自分のノートに書いた考えを見せながら説明しています。

友達と話し合うことで、より理解が深まっています。

「なるほど~!」

説明できる子のところに、聞きに行っています。

今日は、「わる数」は「あまりの数」より大きくなることが分かりました。

不等号の向きをみんなで体で表現しています!

今日のまとめをみんなの言葉でまとめています。

隣の2年生教室では、3年生の授業の様子でまねしたいところを黒板にまとめていました。

 

話の聞き方、発表の仕方、話し合い、温かい反応の返し方・・・

良いところをたくさん見つけましたね。

さっそく、次の授業から、まねしてみましょう!

レベル、アップ! 上上