~令和3年度

過去のニュース

福祉体験


 

  昨日午後、市内の福祉施設から、職員の皆様と利用者の皆様にお越しいただきました。

  車いすに乗ったり、押したり体験しました。段差があると、とても困ることがわかりました。

  また、利用者の皆様とスカットボールで交流もしました。車いすに乗っていても利用者の皆さんはとても上手でした。  

  施設の皆様、楽しい交流をさせてくださり、ありがとうございました。心温まるひと時でした。
0

警察署見学




  4年生が、社会科の見学で警察署へ行ってきました。

  警察署の皆さんが、どのような思いでどんなお仕事をしているのか、教えていただきました。

  署の中でお話を聞いた後、パトカーにも乗せていただきました。

  おかげさまで、みんなが安全安心に過ごせていることがわかりました。

  警察署の皆様、お忙しい中、親切に教えていただきありがとうございました。
0

指導主事訪問

  

  5限目には、6年生の算数科の研究授業がありました。

  比例の関係を利用して問題を解決する学習です。

  比例の表を横に見たり、縦に見たりして問題を解きました。

  比例の関係を使うと、たくさんの画用紙やくぎを用意するとき、数えなくても重さで大体の数を用意できることがわかりました。

  奥能登教育事務所の指導主事先生、ありがとうございました。
0

全校集会


  

  今月の発表は4年生でした。

  百人一首の中から、それぞれが好きな和歌と好きな理由を発表しました。

  また、その後、社会と理科で勉強したことをクイズにしてくれました。

  皆、楽しく考えることができました。
0

三校合同バスケットボール大会


   

  鵠巣、三井小学校と本校の5・6年生がバスケットボールの交勧会をしました。

  「三校の子どもたちが親睦を深めながらバスケットボールを楽しむ」ことを目的として行っています。

  目的通り、協力しながら楽しめたようです。

  少々、勝ち負けにこだわる様子も見られましたが、本来の目的を大切にしましょう。

  ご協力いただきましたスポーツ推進室の皆様、ありがとうございました。
0

スマホ・ケータイ安全教室


  

  授業参観後、4~5年生と全保護者を対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。

  とても便利な道具ですが、使い方を間違えると大変危険で、事件にまきこまれてしまうこともあります。

  本校でも、ゲームなどSNS危機を利用している児童が増えてきています。

  大事な子どもたちが危険な目に遭わないようにと、安全教室を行いました。

  携帯会社のインストラクターさんにご来校いただき、安全な使い方を指導していただきました。

  「ルールやマナーを守って」利用することについて考えることができたようです。

  大変わかりやすく説明してくださったインストラクター様、どうもありがとうございました。
0

学校公開・授業参観

 
   

  学校公開日でした。5限目は授業参観でどの学級でも道徳を公開しました。

  保護者参加型やグループで言葉の贈り物をする学級もありました。

  おうちでも道徳について家族で会話をしていただければ幸いです。

  たくさんご参加いただきました。

  地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
0

パンジー植え付け

  

  夏の間玄関をいろどってくれた、サルビアとマリーゴールドも季節が流れて枯れてきました。

  そこで、春に向けてきれいに花をつけてくれるようにと、パンジー・ビオラに植え替えました。

  来年度最高学年となる5年生が植えつけをしました。

  きれいで元気な花がたくさん咲きますように…!

  苗をお世話してくださった公民館の皆様、ありがとうございます。
0

持久跳び5分間




  木曜日の朝は体力UPタイム。

  5分間、縄跳びを跳びます。

  引っかかってしまっても、また続けます。

  体力UPに取り組んでいます。
0

8の字跳び


   

  水曜日の長休み時間の様子です。

  マラソン大会も終わり、8の字跳びに頑張っています。

  みんなで、数を数え、少しでも増えるように頑張ります。

  縄を回す人も数が増えるように協力します。
0

昼休み

    

  今日の昼休み時間は、とても良い天気でした。

  外では、サッカーやブランコ、いきもの見つけ、木の実採り…。

  いろいろな遊びをしていました。

  外遊びで元気に過ごし、夜はぐっすり眠るとよいですね。
0

マラソン大会


       
 本日は天候にも恵まれ、マラソン大会を実施することができました。

 苦しいこと、つらいことがあっても、さらに頑張って、その困難を乗り越える力をつけていくことは、今後、きっと子どもたちに必要となることでしょう。

 マラソンを完走したことは、そういう力につながるのではないでしょうか。

 家族の皆様、地域の皆様にも応援していただき、参加した児童全員完走できました。

 伴奏してくださったご家族の方、工事中にも関わらず、子どもたちが走る間、仕事を休止してくださった現場の方々、皆様のご協力に感謝申し上げます。

 本当にありがとうございました。
0

読み聞かせボランティア

    

  10月の読み聞かせボランティアの日でした。

  毎月子どもたちのために、学年や季節に合わせた本を選んで読んでくださいます。

  読書は、時間や空間を超えていろいろな世界をのぞいたり体験したりできます。

  知識を広げ、心を耕してくれます。

  本好きが増えますように…。

  読み手の心も伝わります。
0

ランニング




  25日のマラソン大会に向けて、朝のランニングも頑張っています。

  朝は5分間走ります。

  さわやかな朝が続いているので、走りやすいです。

  何事にも一生懸命取り組めることが、いろいろな面で力となっていきます。
0

土曜授業


   

  今日は10月の土曜授業日でした。

  10月はハロウィン…ということで、外国語ではどの学年も仮装しながら学習しました。

  3年生は、国語の時間、「ちいちゃんのかげおくり」を音読し始めました。新しく学習を始めたこのお話がとても心に残ったので、担任の先生に聞いてもらいたいと自主的に始めました。

  自分たちの考えで主体的に学習を始めたことに、担任も校長もとてもうれしく驚きました。

  6年生の算数は、記述問題の書き方について丁寧に解説していただきました。

  栗林先生、近藤先生、楽しくわかりやすい学習をいつもありがとうございます。
0

合唱の集い


  

  「合唱の集い」当日を迎えました。

  たくさんの皆さんの前で歌うのは、とても緊張します。

  でもそれは、いい緊張感です。

  練習の時よりもいい声を出せたと思います。

  練習時から応援してくださった、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
0

「合唱の集い」リハーサル


  

  いよいよ明日の「合唱の集い」に向けて、本日は会場となる、文化会館大ホールでリハーサルが行われました。

  前後に他の学校の出入りもあり、多少緊張感が出てきたのではないでしょうか。

  実際のステージに上がれてよかったです。

  明日の集いが楽しみです。
0

あいさつ運動


  

  今週のあいさつ運動担当は、1年生です。

  これまで、各学年のあいさつ運動の様子を見てきたので、それをお手本にいい声であいさつができます。

  これからも、自分から進んでさわやかなあいさつをしていきます。
0

合唱練習


  

  今日は、地域の方が、河原田小学校のみんなの応援を…ということで、合唱の指導に来てくださいました。

  やはり、大事なことは、大きな口を開けることです。

  「練習の初めに比べ、だんだんいい声が出てきたね。」と言っていただきました。

  19日の「合唱の集い」でも、皆さんにいい声をお届けできるとよいのですが…。
0

いもほり


  

  春に植えたさつまいも、育っているかな?どこまで伸びているかな?

  1~3年生が掘りました。今年の夏は暑かったため、例年に比べ小粒だそうです。

  それでも、たくさんのおいもを掘り出して楽しくてうれしかったようです。

  今回も、いもほり前に草刈りなど、世話をしてくださった地域の方、いつもありがとうございます。

  おかげさまで、子どもたちは良い体験ができました。
0