2023年10月の記事一覧

篠笛演奏会

クラブの時間に,篠笛うさぎ会の方々に来ていただき,6人の方々にたくさんの曲を演奏していただきました。(クラシックギターの方もおいでました。)ほとんど全ての曲が児童が知っている曲ばかりだったので,児童もとても喜んで聴いていました。途中,希望児童に,篠笛を実際に吹かせて下さいました。なかなか音が出ず,やってみるととても難しかったようでした。最後の曲「ふるさと」を演奏して下さった時は,児童全員がいっしょに合唱しました。とても大きな声で歌う児童の姿を見ると,この時間が児童にとって本当にいい時間だったことが,改めて実感できました。篠笛うさぎ会の皆さん,ありがとうございました。

  

芋掘り1・2年

1・2年生が,5・6年生の植えたサツマイモを掘らせてもらいました。5・6年生は,1・2年生のために,たくさん残しておいてくれました。1・2年生,とても喜んで芋掘りを体験しました。5・6年生の皆さん,ありがとう。

  

地層見学会5・6年

5・6年生が本校裏手にある能越道工事現場に歩いて行き,重機で削ったばかりの地層を見学しました。6年生は,理科で地層の学習を,5年生は,流れる水の働きの学習で関連する内容を学習したということもあり,とても興味深げに調べていました。このような生きた教材が身近にあり,そしてそれを見学できる。ありがたいことですね。本来であれば入ってはならない工事現場であるのに,快く見学をお世話くださった国土交通省の皆様,ありがとうございました。この学習の様子は,北陸朝日放送のローカルニュースや,北國新聞,北陸中日新聞で紹介されました。

  

  

  

上4枚が北陸朝日放送,中央下が北陸中日新聞,右下が北國新聞です。 

ランランタイム

11月1日(水)にマラソン大会がありますが,その日にいい記録を出すために,10月16日から練習を始めました。晴れた日は運動場で,雨に日は体育館で。雨にも負けず風にも負けず頑張っています。大会当日は,応援よろしくお願いいたします。

  

ちなみに,水曜日はスポチャレに挑戦しているので,ランランタイムはお休みです。現在はシャトルボールに挑戦(右写真)しています。

バス遠足1~4年

3校合同でバス遠足に行きました。目的地は門前町です。8:40学校出発,9:30總持寺祖院到着。座禅体験,拝観,33観音巡りを行いました。

  

  

11:00門前児童館到着。遊んだりお弁当を食べたりしました。12:40角海家到着。その後,黒島天領北前船資料館へ行きました。13:20琴ヶ浜到着。14:20学校帰着。お疲れ様でした。

  

  

お天気にも恵まれ、元気いっぱいでバス遠足に行ってくることができました。総持寺の拝観・座禅体験・三十三観音めぐりのスタンプラリーでは、初めての体験を楽しんでいるようでした。スタンプを全部集めると、しおりをもらうことができました。それぞれ違う観音様の絵が描かれていて、「何あたった?」とお互いに興味津々でした。児童館では、他の小学校の子たちと一緒にお弁当やおやつを食べたり、遊んだり、交流したりしている様子が見られました。角海家や北前船の資料館では、ガイドさんがいろいろと説明をして下さり、新しいことを知ることができました。琴ヶ浜(鳴き砂の浜)では、残念ながら砂が鳴くことはありませんでしたが、それぞれに砂浜で楽しく遊ぶことができました!(滝本)

修学旅行5・6年

5・6年生は,宿泊体験学習と修学旅行を3校合同で隔年で行っています。今年は修学旅行。担当校は本校の番だったので,私(浅見)も同行しました。2日間とも天候に恵まれ,絶好の修学旅行日和でした。

  

初日,7:55学校出発。10:30いしかわ動物園到着。諸注意の後,活動班に分かれて行動しました。いろいろな動物がいて児童たちも大喜びでした(特に猿が印象に残ったという児童が多かった)が,児童たちが一番熱心だったのはお土産選びだったかもしれません。売店に入った児童たちは,なかなか出てきませんでした。可愛いお土産が多く売っていたとのことで,早くもお小遣いを使い果たした児童が続出しました。

  

14:00サイエンスヒルズこまつ到着。プラネタリウムで3Dアニメ映画「宇宙エレベーター」を鑑賞しました。次に「サイエンスマジック」を見ました。科学の手品ですが,本当に不思議の連続。最後に全ての手品の種を明かしてくれました。児童たちはそれでも不思議そうでした。身近な科学の不思議に触れ,知的好奇心を揺さぶられた児童たちでした。その後の自由時間では,児童たちの数名が,「ヒルズ」と名のついた語源となった丘のような屋上に上がり,ボルダリングに夢中になっていました。

  

17:00キゴ山ふれあい研修センター到着。津幡町立井上小学校の5年生たちが先着していました。17:15出会いのつどい。今回お世話していただく泉先生のお話を聞きました。17:20夕べのつどい。ベッドメイキングを含む研修センターでの生活について学びました。18:00夕食。井上小と一緒でした。19:00きもだめし。児童が大いに期待していた行事で,一部を除き,お化けを全く怖がりませんでした。20:00入浴。22:00就寝。楽しかった初日が終了しました。

  

2日目。6:30に起床し,7:00に井上小の皆さんと朝のつどいを行いました。それぞれの学校紹介の後,ラジオ体操をしました。7:45朝食。8:00部屋点検(写真)。どの部屋の片付けも合格をもらいました。8:35の別れのつどいの後,思い出の詰まった研修センターを後にしました。

  

  

9:00兼六園到着。徽軫灯籠(ことじとうろう)前で活動班ごとに記念写真を撮った後,班ごとに自由活動をしました。次に,金沢城公園を通り「茜や」へ徒歩移動。10:40から加賀友禅(きんちゃく染め分け)を体験しました。次に,「大友楼」へ徒歩移動。12:00から昼食をいただきました。児童たちは,由緒・歴史ある豪華な建物に目を丸くしていました。

  

13:00石川県立図書館到着。新しく立派で素敵な図書館に,児童が興味津々。あまり多くの時間はありませんでしたが,思い思いに新しい図書館を満喫していました。16:15学校到着。楽しい修学旅行は無事終わりました。

全校集会

今回は,読書の秋ということで,児童に読書の楽しさを新たな観点で伝えたいと思い,自分が読書好きになったきっかけとなった本について伝えたり,星野道夫さんの写真集や星野富弘さんの詩集について,「2人の星野さん」と題してプレゼンテーションしました。新しい県立図書館のことも紹介しました。

  

学年発表では,1・2年生が「スイミー」の劇を発表をしました。井上夏奈先生もマグロ役で参加してくれました。歌ったり踊ったり,低学年らしくとても可愛い劇でした。